fc2ブログ
極真空手のブログ
フルコンタクト空手で強くなりたい人のためのブログです!
プロフィール

木内高夫

Author:木内高夫
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



『ノーマークの支部から強豪が…高知編』
ノーマークだった支部から強豪が出現する、という関連で話をしていきたいと思います。

今回は、新極真会の高知支部ですね。

極真空手が分裂した95年当時には強豪と呼べる人はいませんでした。

しかし、最近ではこの支部には野本尚裕という強豪を生み出すことに成功しました。

gedanshokunin.jpg
右が野本尚裕

この人は、「下段職人」というニックネームができるほど下段蹴りを得意とします。

1試合につき100発を超えるほどの蹴りが出ます。

それくらいに蹴りが得意なのです。

この人を知ったのは2007年の新極真会の世界大会の放映をテレビでみたときですね。

あまりの下段の威力に、相手の外国人は腰が引けてただ後ろに下がる姿勢が伺えました。

tsukamotokudas.jpg
第23回全日本ウェイト制大会で世界王者塚本を降す野本(2006年) 

前にもこのメルマガで紹介しましたが、下段というのは技量の差があってもだれでも蹴れるものなのです。

しかし、それであるからこそ、他の人と差をつけるためには蹴りこみの回数を人の何倍もしなくてはならないのです。

それを野本選手はこなしたからこそ、人がおじけづくような組手になったのですね。

世界大会史上外国人として初めて決勝進出したアンディ.フグは1日に1000本から2000本をサンドバッグに蹴りこんだそうです。

haguandi.jpg
アンディ.フグ

こういった理論を見つけて、周りはどうあれ敢然とこなしていくことによって人と差がつく。

そういう選手が、ノーマークかそれに近い支部からいきなり出てくるからこそ、こういう現象を歴史的に見ていくのは面白いですね。

野本選手は、第8回から10回まで連続して3回世界大会に出場したのですね。

これもやはり驚異ですね。

この野本選手を擁する高知支部の支部長は今新極真会副代表を務める三好一男氏ですね。

miyoGRP_0061.jpg
  三好一男

この支部長も松井章圭氏に反旗を翻した人ですね。

そして総本部時代の松井氏の先輩でもあるのですね。

先輩後輩の関係にあった人が別れてしまう…非常に残念であることに間違いはないですが、その気持ちを汲むように何故また1つになろうという気風が生まれなかったのか私は不思議ですね。

まあ当事者ではなかったので細かいコメントは控えるべきなのかもしれませんね。

分裂が決定的になった某会議において、三好副代表は松井氏に「何だ、その口のきき方は、松井っ!!」と怒鳴ったといわれる。

前回の黒岡師範の時と同じように、三好師範のコメントも『ゴング格闘技』に載っているので引用しましょう。

「あることを決定する時に議会では松井君山田(雅稔)先輩はすべて「もう決まったから」という事後報告なんですね。

こういうことが重なっては、二人で決めていると思われても仕方ないでしょう。

五来(克仁)がニューヨーク支部長になった件も支部長会議にも一切連絡は入ってこないんです。

これも事後報告。

常識では全く考えられないですよ。

もし松井君たちと和解する時が来るとすれば、彼がもとの通りの一番下の支部長として出直すときだけです。」

このように松井氏は、組織の長として信頼を失うことを何回も繰り返していたようです。

shoukeymn.jpg
  松井章圭

でもこれは、松井氏が、いきなり大組織の長になって、そういう長たるべく姿の勉強をしないままに、ぶっつけ本番のような観で、そういう職についたがために過ちを繰り返してしまったということは充分に考えられる。

こうしたら下の人たちからどう思われるか、そういった事は、自分が下の人間の時に経験してこなかったということもあり、突っ走りすぎたのは間違いない。

私が支部長という立場の人間からいきなり館長という職に就いた後に、こういった過ちを犯すことは絶対にないか?と問われれば、そこは保証の限りではない。

犯すかもしれないし、犯さないかもしれない。

正直わからないのである。

であるからして、館長就任からの1年間の松井氏の動向について批判はしたくないし、する権利もない。

しかし、全国で半分以上の支部長が辞めてくれといったのだから、やはり本人はやめるべきであっただろうし、私も同じ立場だったらやめるだろう。

しかし、そういう職に就いたことがないので、わからないが、そういう職に就くとやはり辞められないものなのだろうか?

大山総裁の遺言が無効であったら私は降りる。」と公言していたが、最高裁でも遺言は無効とされたのにもかかわらず、松井氏はいまだに降りていない…これはどういう事だろうか?

確かに、極真会館の重鎮たちの多くが、大山総裁から呼び出されて、「私の後継は松井にする」といわれたことは事実のようである。

それに松井氏はこだわっているのだろう。

しかし、松井氏が館長に就任してからは、松井派の会員は不必要な出費を強いられたり、不必要なものを買わせられている。

本部会員登録や本部公認のサポータをつけないと試合に出れないといった事である。

しかも、2016年からの大幅なルール改定で、上段に足がさく裂し相手が体勢を崩し、そこで決めのポーズを取ったらそれで技ありというルールに変更されてしまったのである。

これは1撃必殺を標榜する極真空手をますます魅力ないものに変えていくことになることは間違いない。

価値観や解釈の違い、人間関係のもつれによって同じキリスト教でも、団体や国や地域によって決まりや規律が違ってしまっている。

元は1つだったにもかかわらず…。

それと同じように、極真空手も派によってルールや規則が違ってしまっている。

まるで違う流派のような観を呈している。

しかし松井派のそんな寸止めに毛が生えたようなルールでは、魅力のないものになっていくことは間違いない。

一撃必殺が極真の魅力だったのだから。

このルールを再び元に戻さねば、松井派はますます魅力ないもののままで終わるだろう。

今回紹介した野本尚裕のような誰もが憧れる組手をする人間も出なくなることは間違いない。

maohoro.jpg

今回はこれにて終了します。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

yuminGRP_0095.jpg











・ホーム
・メルマガ登録




【PR】炭水化物を摂っても太らない方法 

こんにちは。

このサイトに来ていただき感謝します。

前回の続きとしまして、 「ドーナッツやスナック菓子を食べても太らない方法」第2弾ということで、ナッツとドライフルーツを一緒に食べるということです。

ナッツ
は、ビタミンやミネラル、不飽和脂肪酸(中性脂肪を減らします)、食物繊維が豊富です。

そしてドライフルーツは、ビタミンとミネラルカルシウム、食物繊維が豊富です。

dry

こういったナッツやドライフルーツは、よく噛むことになるので、唾液が出て、消化も良くなります。

ダイエットは、多岐にわたりますので、こういった知識以外にも、基本的な理論を日々実行していくことが重要になります。

その際に、おススメの情報商材が以下になります。

『NO!ストレスダイエット』


1200人の成功者輩出 

120日以内ならいつでも返金可能です!

メール相談120日間無制限

アフターフォローメール 90日間

何度もダイエットに失敗してきた人用のマニュアル

時間が不規則な人のためのマニュアル

実際の疑問と回答を書いたQ&A集 53問



今回はこれにて失礼いたします。

ここまで読んでいただき感謝いたします。
スポンサーサイト



テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


『意外や意外、黒岡師範と松井氏の関係とは?』
前回は、「ノーマークの支部から突如噴出した強豪」として新極真会の和歌山支部の前田勝汰を紹介しました。

maesyowsi.jpg
前田勝汰

このように突如として浮上できるのだから,めげることなく、強くなれる理論にのっとって修練を続けていれば前田選手のような浮上も可能でしょう。

しかし、極真会館松井派にしろ、新極真会にしろ、社団法人極真会館にしろ、その他極真を名乗っている団体のどれもが、関東を中心にした支部のほうが試合向けのトレーニングを重ね、それゆえに強豪が集まっていることは間違いはないです。

そのことをもって「自分も関東に移住して練習しようかな…」と思うのは必然です。

九州からやってきた塚本徳臣支部長(新極真会)は、それまでの支部に属していた先輩であった人(全日本ウェイト制で入賞経験あり)に、この支部に属していては全日本で上位に常に入る選手にはなれないから、関東に支部を移して練習しろ、といわれその通りにしたら、そのようになれたのですね。

塚本
塚本徳臣

しかし、あくまでも塚本氏は、全日本大会世界大会でも優勝することができましたが、それは強くなれる理論を充分に理解していたからこそなのです。

これまでに話してきた「メタ認知」のこともそうです。

彼は、合同稽古や帯研が終わってお、かなりの量の自主トレをこなし、ウェイトトレーニングにもいろんなことをこなしてきたのです。

ただ支部を移動しただけで強くなれたわけではないことは確認してきたいと思います。

私も関東の支部に属していることもあり、これまで地方から移籍してきた出身者を数多くみてきましたが、それでも実力らしい実力を身に着けることができないまま終わってしまう人を多く見てきました。

それらの人たちに共通するのは、

「強くなるための基本理論がわかっていない」

「合同稽古や帯研に参加するだけで満足してしまっている」

「更に自分にできることはないか探求しない」

「修練時間が絶対的に足りない」


ということがいえると思います。

そうならないようにしっかりとそういう事がないようにまとめたのが以下の冊子になります。

これまでの強豪が実践してきた考え、方法、時間といったものをすべて詰めました。

参考までにどうぞ!
  ↓

http://karate-rush.info/index.html


しかし、このような事態になって新極真会の和歌山支部にとっては喜ばしい事態でしょう。

95年『ゴング格闘技』の某月号に、極真会館の全国支部の主な強豪選手のリストが、一覧になっているものが私の手元にありますが、その強豪のリストはやはり当時も、城西支部や城南支部といった関東を中心とした支部に多いですね。

その欄には、和歌山支部の欄には1人ものってないのですから、この出世ぶりには驚かざるを得ないですね。

しかし、この号は「極真大分裂」を扱った号なのですね。

そこに、松井章圭氏を支持する支部長たちのコメント、反対して抜けていった支部長たちのコメントの両方が載せてあります。

和歌山支部の支部長は黒岡八寿裕師範ですね。

その黒岡八寿裕支部長のコメントもあります。

korookasink.jpg
  黒岡八寿裕

それを引用してみましょう。

「自分は松井先輩に関しては空手はもちろん、私生活にいたるまで尊敬してきたつもりですけれど、館長に就任されてからは、人がかわったように仕切りたがるようになりましたね。

組織の上に立つということは、ある程度の強引な決断力も必要だとは思いますが、それでももっとガラス張りで物事を決めてくれたらと思います。

総裁の名称を使ったり、大山総裁もやらなかった商標登録をしたりと、あまりにも自分の好きなようにやっていたパターンが多くて不信感が募っていきました。」


黒岡師範は、松井氏を尊敬するあまり和歌山支部の大会のパンフレットに松井氏の写真を大きく載せたともいいます。

これくらい尊敬していた先輩に反旗を翻して今の新極真会の母体のほうを支持し属すことに決定した。

それくらい松井氏およびその団体に不信感を抱いてしまったのでしょう。

それからあとになって松井氏に歩み寄りを見せることなく、新極真会の重鎮にまでなっている。

あの分裂から20年以上たって、もう2者が合流することはないだろうと思います。

私は支部長という当事者ではなかったので、館長就任から1年間の松井氏の動向について批判することはできないです。

しかし、会員に不必要な出費を強いたり、理不尽な理由で支部長を自分の一存だけで何人も除名にしてきたことは全く評価できないです。

そのことは極真分裂20年を振り返った内容について書いたので、そのページを参考にしてもらいたい。
   ↓

http://blog.livedoor.jp/hammerdc/archives/9474604.html


全くノーマークの支部から毎回全日本大会の上位に毎回入る強豪が出てくる。

これこそは、「人間の予測能力などあてにならない」ということです。

松井派は世界大会において3回連続して外国人が優勝している。

しかし新極真会では必ず日本人が優勝している。

これは驚異です。

2年前の世界大会での日本人の上位3名は島本雄二、入来建武、前田勝汰ですが、この3名が松井派の世界大会に出場したら、どうなっていたか非常に面白いと思う。

自分を尊敬していた黒岡師範の支部からあのような強豪が突如出てきた。

それは松井氏も予想していなかったに違いないでしょう。

shoukeymn.jpg
  松井章圭

自分が館長に就任した当時は、強豪が和歌山支部にはいなかったのですから。

しかし、自分の予測ではわからないことが起こりうる。

だからこそ、人の意見は聞かなくてはならないし、人事を自分の一存で決めるなどということは厳に慎まなくてはならないはずです。

人から意見を聞くと、自分には知らないことが往々にしてあり参考になる。

それで素晴らしい決定をすることができた経験がよくあるのだ。

私も経験した。

ことの決定はやはり民主的に決めるべきであって、賢人政治が許容されるのは、その団体の創始者だけである。

しかし、創始者でも賢人政治やワンマン政治などしたくない場合はしなくてもいいでしょう。

しかし、そのことがわからず松井氏は変わらずにワンマン体制に終始している。

ゆえに、会員や支部長とわず不満者が出て辞めていく。


そんな悪循環を断ち切るすべは松井氏の意識1つにあるのにそれが気付かないままでいる。

松井派が世界大会の王座を海外から取り戻すのもそこにキーポイントがある気がしてならない。

しかし、松井派機関紙を読むといつも松井氏の価値観に脚色されてしまい、本当に強くなれるという情報がほとんどないのだ。

これでは誰もが強くなれるという気概を持つことは非常に難しい。

そのことにピンときた人には是非とも読んでいただきたいのが以下の冊子になります。
   ↓

http://karate-rush.info/index.html


空手家のためのサプリを中心としたサイトの紹介です。
  ↓

『カモン空手マン!』
http://karatemen.grupo.jp/index

今回はこれにて失礼いたします。

ここまで読んでいただき感謝申し上げます。

matuGRP_0111.jpg











・ホーム
・メルマガ登録




【PR】

このサイトに来ていただき感謝します。

綺麗な美白肌と、保湿能力の高い石鹸
には興味ありませんか?

今回紹介するウド石鹸は、昨今の鉱物油や防腐剤を一切使用しない、四万十川に棲息するウドを中心とした植物性保湿成分だけで作られました。

simanto

鉱物油は、洗浄力が高いのですが、その能力が強すぎて、肌の保湿のために有効な成分まで洗い流してしまいます。

そうなるとカサカサ肌にもなりかねません。

毛穴の汚れを落とすだけでなく、肌に水分を呼び込む高い保湿機能があり、強く美しい肌にします。

そして美白効果も、あります。

ウドエキスは、紫外線の生成を抑える働きもあります。


そんな働きをもったウド石鹸のほか、化粧水やクレンジングフォームもございます!

⇒ウドエッセンス洗顔フォームの公式サイトはコチラ!

今回はこれにて失礼いたします。



テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


ノーマークの支部から強豪が…!
これまで、覇権は必然的に他に移動してしまう、ということを話してきました。

それは、これまで自分の支部から有力選手を出してきたという成功理論に酔って、どのようにしたら誰もがやる気を出していけるかということをまた後の世代に1から教えない、ゆえに後の世代が続かないということが起きてしまうということですね。

有力選手が何故やる気を出して修練に明け暮れたか、という心理的な分析を怠ってしまったがために、後続が出てこないということになってしまうのですね。

その際に大事なのは情報でしょう。

空手界全体がテクニカルになってしまっているからといって、あまりにテクニカルな話ばかりしているとどうしてもその団体の選手はやる気を喪失してしまいます。

テクニックはあとづけるものであり、先にありきでは組手が上手くいかないからですね。

supaja.jpg


ゆえに、だれもが「自分でも出来る!」と勇気づけられる情報を提供していくことができるのですね。

そのようになって初めて誰もがテクニカルな面に目を向けさらにレベルが上がるのですね。

先にテクニック先にありきでは絶対にうまくいかないのです。

先に基本があり、次に応用があって初めてうまくいくのです。

それは何も空手のみならず勉強や仕事、他のスポーツや武道でも同様です。

そのことを頭に入れて指導する立場の人は心していかなくてはいけません。

そういった自分の立場を大きな視点でもって眺めて、ここが欠けているということを分析していく必要がどの組織にでも必要なのです。

メタ認知ということですね。


やはりそのことは簡単そうに見えて結構難しいもののようですね。

ですから覇権が他に移動してしまう。

それは海外支部のみならず国内支部でも同様のようです。

ノーマークの支部からいきなり有力選手が出てくるということですね。

近年の新極真会では、前田勝汰選手が目覚ましい活躍を見せています。

maesyowsi.jpg
  前田勝汰

彼は和歌山支部に所属しています。

2015年の世界大会の世界大会で外国人選手の中で最有力候補に挙げられていたヴァレリー.ディミトロフ(ブルガリア)に真向から打ち合い、本戦で勝っているかと思われるほどの勢いがありましたが引き分け。

しかし、それでも終始試合を有利に運び、延長2回できっちり勝利するのです。

そしてのちの試合で、海外選手を打ち破り、結果的に4位になるのでした。

maedakensaku.jpg
身長で自分より勝る相手に果敢に攻め勝利する前田


この大会の2年前においては、ワールドカップで中量級で3位になり、この実績では世界大会での入賞は普通は無理と考えるのが普通ですが、そんなことはお構いなしで敢然と勝ち進んでいったからあっぱれでした。

彼の特徴は、あれこれ考えずに、勝てる王道を知り、それに向けて修練を重ねていけるというところでしょうか。

中量級だった体重から更にあげて、重量級選手にも撃ち負けない技を手に入れたのですね。

世界大会の次の年のJFK大会では軽重量級に出場し、見事優勝

そしてその年の全日本大会に出場し3位

次の世界ウェイト制にも軽重量級に出場し、ロシア最強のナザール.ナシロフに決勝で対峙し、これを退け見事優勝。

その年の全日本大会でも3位になるのでした。

このような目覚ましい活躍を見せる選手が和歌山から出ると予想した人はいるでしょうか?

極真を25年以上知っている人は、更にその思いが強いでしょう。

25年以上前和歌山支部からはこのような有力な選手が全然出てこなかったのですね。

しかし、このように有力選手がいきなり出てくるから面白いし興味深いですね。

以下の文を、某自己啓発系のメールマガジンで知りました。

その経路に新極真会の和歌山支部は当てはまるだろうと思う。

「多くの人に人材教育をしているとコツを体得している人と、頑張っているのにそのコツに到達できずにもがいている人に出くわす。

苦労しながらある時、悟ることができた人は永遠の繁栄が約束される。

コツを体得できるかどうかは、やはり信念と素直さが鍵を握る!」


今回紹介した全くノーマークの支部から、前田勝汰のようなシンデレラストーリーを歩めるのか?

それは明確なノウハウなどないです。

やはり、一途に空手にのめり込むでいくしかないだろうと思う。

そこである時、非常にやる気が出て、前田選手のようにやる気満々になるのだろうと思います。

superring.jpg


人のせい、指導員のせい、親のせい、その他周りや環境のせいにしていては強くなれないことは間違いないです。

毅然とした精神で、一心不乱にやりこんでいくしかない。

その際に必要と思った情報を詰め込んだ冊子が以下になります。

http://karate-rush.info/index.html


やはりの際に、キーポイントになるのが、指導者の側は、むやみに教えすぎないことですね。

悩みに悩んで行動した結果に出した回答というのはかけがえのないものですね。

そういうものこそが、本人のものすごい宝になるのです。

某有名男性タレント曰く、

「私は大学に行っている娘がいるが、お小遣いは携帯代と定期代の2万円しかあげない。

本人が自分で働いて得たお金で物を買った時のあり難さはとてつもなく大事。

その喜びこそが人生を精神的に豊かにする。

私は月10万円の小遣いをあげることは可能です。

しかし、その喜びをたくさんお小遣いをあげて奪いたくない。」


非常な至言であるなと思ったのです。

これは支部にもいえるのではないだろうかと思えてならない。

また実力向上悩んでいる人にも言えるだろうと思う。

教えすぎて、大切なものがわかってしまわないで終わってしまう場合も往々にしてあるだろうと思う。

そこはおしえ過ぎないように戒めねばならないだろうと思う。

sandbaug.jpg


どうしてもわからない場合は先輩や指導員に訊きにいく。

それで解決していくことができる場合も往々にしてあるだろうと思う。

そういうパターンが最高と思うのです。

その際に、先輩や指導員にあたる人たちは、訊かれたら即座にこたえられなくてはならない。

研究や修練を怠って応えられないなんていう事は論外です。

わからないがゆえに「自分で探せ」なんていうのはもっと論外です
(笑)

ゆえに指導する側の人間は、指導される側よりも稽古の量が上でなくてはならないのは言うまでもないです。

頷いてもらえるなら私には感無量というほかないです。

以上参考にしてもらえれば最高です。

今回はこれにて失礼いたします。

shakesaku.jpg











・ホーム
・メルマガ登録




【PR】こんなところに男女のすれ違いが…

ダイエットに最適!

●フルべジト酵素液

清涼飲料水として20ml~50mlを1~2日1杯を目安にお召し上がりください。


味も美味しく、デトックス効果の高い酵素ダイエット液!

注目度も高い酵素ダイエットから栄養価の高い上澄み部分だけを抽出した味も美味しい黄金の酵素液が遂に誕生!

色も味も酵素パワーもケタ違い!

酵素パワーは、青パパイヤ酵素の300倍!

80種類の野菜、野草、果物、海藻を熟成ブレンド!

味は飲みやすいアップル味です。




フルベジデト酵素液 (酵素ダイエットドリンク)



みなさん、こんにちは!

このページにきてくださり非常に感謝いたします!

今回は、このボクの個人的な経験を話しましょう!

ボクが、某ファミレスにいって、前日パチンコで勝って、もらった景品としての飴を知らない、その時初めてみたウェイトレスの女の子にあげました。

すると、その女の子のウェイトレスは、非常に喜んで、喜色満面の笑顔でお礼をいってくれました。

waitress

男としては、こういった過剰ともいえるほどの喜びが嬉しいのですね!

こういった自分の行為を受け入れられた時の瞬間がとても好印象になるのです!

喜びの顔を見せられると、そのコのことが忘れられなくなります!

帰る時に、 「また来てください!」なんて言ってくれました。

しかし、この段階で「付き合ってください!」だの「メールください!」などといって名刺を渡してもダメです!

おそらくメールなど女の子はくれないでしょう!(苦笑)

男はボクも含めバカですから(笑)、こういったちょっとしたことで、「この子は俺に気があるんだ!」「このコとは恋人になれる!」などと勘違いしてしまうんですね(笑)!

ボクのこれまでの経験からいって、恋人でもないのに、

彼氏ヅラしてよってくるオトコ

は、いても

彼女ヅラして近寄ってくるオンナ

は聞いたことないですね(笑)

男の哀しいサガで、女の子のちょっとした行為でその女の子から好かれていると勘違いしてしまう…でも女性はそういうことが皆無に近い。

女性はたいてい奥手ですから、いきなり男にぞっこんなんていうことはありません、勿論そういう例はありますが、極めて例外的ですね…

「ただの知り合いの男」→「信頼できる人」→「大事な人」→「彼氏」

というプロセスを踏まなくては女性をゲットできません!

ねえ、女性諸君!?

ボクも経験ありますが、ただの知り合いの男の段階でいきなり「メールください」や「○○に行きましょう!」などといっても一切ダメでした(笑)

やはり、上記のプロセスを踏まなくては!

でもこの逸話からもわかるように、女性の喜色満面の、笑顔いっぱいの喜びは男性に好印象を残す、ということです!

恋愛がよくわかっていない男から、彼氏ヅラしてよってこられる、というデメリットもありますが(笑)。


その表情を出すことができるのは、男や自分もともに受容出来た時だけです

男を受容出来ない女性が、できるようになるためにはどうすればいいか?

恋愛心理学や自己変革の心理学の類いの本をたくさん読みまくり、

自分は人に愛される資格が充分にあるんだ!

という境地に達することですね、長い時間をかけて。

そして、男性も自分も受け入れられるようになったら、磨いてほしいのが脚です!

綺麗な脚もまた男性に好印象を残します!

kireidekka

脚が綺麗になると、セックスだけが目的で近づいてくるオトコも出てくる、というデメリットもありますが(笑)。

そんな男には気をつけましょう(笑)

綺麗な脚をめざしたい貴女におススメのアイテムがコチラ!

◆【脚やせ】天使の美脚塾【DVD-BOX】
  ↓




恋愛とダイエットは不即不離の関係にあります。

恋愛上手でも、綺麗になる努力を怠った女性は魅力ありませんし、綺麗だけで男を受容できない女性も魅力ありません。

両方を共に向上させて、魅力ある女性になって欲しいです。

今回は以上です。

ありがとうございました。






テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


『これもメタ認知能力?』
こんにちは。

今回もブログを読んでいただき感謝いたします。

本当に強くなりたかったら、合同稽古のみならず、

「もっと強くなるためにはすべきことはないか?」

「そのためには何をすればいいか?」


ということを考え続け、探し続け、見つけたらそれを即行動に移すことが重要ということを話しました。

これはメタ認知と呼ばれるものですね。

goudoukeikotya.jpg


有力な支部から後続が現れなくなってしまうのは、まさにこういうメタ認知を、指導する側も、稽古する側もしなくなってしまうからだ、ということも話しました。

ゆえに覇権が他に移動してしまう、ということですね。

有力な実力を有した極真空手の猛者たちは、こういうメタ認知を怠らずに修練に明け暮れました。

そういったメタ認知をして更なる高みに行こうとその道を専門家に教えを乞うて、そのトレーニングをおこなってきた例として、緑健児、八卷建志、数見肇、鈴木国博といった人たちのこともこの場で紹介してきました。

建志
八卷建志

みんなでやる合同稽古や帯研だけで満足せず、更に自分にトレーニングを課してきたのですね。

有力な支部の稽古やトレーニング内容は、そうでない支部の稽古内容よりもレベルが高いのですね。

それだけを見て、「これだけこなせば…」という誤解を招き、それをこなすだけで満足してしまう。

そうではなく、更に自分に出来ることはないか?

もっと大事なことも他にないか?
という問いかけを続けるのみならず、それを発見出来たら即行動に移し、習慣にしていくのですね。

そういう事を続ければ、運を身に着けることができ、勝てることもできるということですね。

合同稽古だけで強くなれるほどやはり世のなかは甘くないようです。

メタ認知できない人は宗教にはまりやすいのです(笑)

lastsupper.JPG

宗教では、威厳だかぶった本に、もっともらしいことが書いてありますから、それを読むと「これこそが最高の宗教だ!」と思ってしまうのです。

しかし私から言わせれば、視野がそれでは狭いのです。

「他の宗教はどうなのか?」

「もっと有効な教えはないか?」

といった視点が欠けているのです。

自分の属する宗教の内容を勉強するだけで精一杯になってしまう。

もっと有効な教えは、いろんな本を紐解けば書いてあるのです。

gendaishousetu.jpg

ですから宗教にはまる必要性はないと思われるのですが、この世にはそういう視点を持たずに宗教にぞっこんになってしまう人が多いようです。

まさしくメタ認知の欠如ですね。

メタ認知できるようになるためには、本や雑誌を読み、知的好奇心の赴くままいろんなことを自主的に学んでいけばいいのです。

決して1つのことだけで満足してはならないのです。

しかしやみくもに情報を集めてもだめです。

支柱がしっかりしないまま、情報を集めても右往左往するだけで終わってしまうのです。

そのためにはまず、成功者の接してきた情報に接し、それを支柱にしてそれからいろんな情報を集め、行動していくのが大事なのです。

興味のある方は以下の冊子を読んで下さい!

http://karate-rush.info/index.html


違う方法を探す。

もっとうまくいく方法を探す。

ということですがこれは、

「もっと簡単に強くなれる方法」

ではないですからお間違えなく(笑)

簡単に強くなれる方法などないのです。

盧山初雄中村誠といった極真の最古参の師範たちは、かつて大山総裁から、

「君、空手やめたほうがいいんじゃない!」

といわれたこともあったそうです。

しかしこの2者は、それでもめげることなく修練を続け、結果的に世界大会で準優勝優勝をするまでになったのです。

これもメタ認知能力ですね。

makotchan!.jpg
  中村誠

いわれたことがすべてではないと毅然と心に鎧をまとい、更に頑張るということですね。

例えば、師範や先輩から、

「馬鹿野郎!お前は空手なんかやめちまえっ!」

といわれてもやめないで続ける能力があってもいいでしょう。

これもメタ認知能力です(笑)

いや本当に。

そんな鎧を心にまとって頑張ってほしいものです。

そんな頑張るあなたを私は応援したい!

●以下、空手家のための、サプリを中心としたサイトを立ち上げました。

今やサプリを摂取せずして、空手の試合のための身体を作るのは不可能です。

以下のサイトのメニューを見てもらえれば、そのことに納得してもらえるはずです。

どうぞ見てくださいませ、ご覧くださいませ!(笑)

http://karatemen.grupo.jp/index

では今回はこれにて終了したします。

ここまでのご精読に感謝いたします。

失礼いたします。

barusamiko_0198.jpg












・ホーム
・メルマガ登録




【PR】こんなところに男女のすれ違いが…

ダイエットに最適!



●フルべジト酵素液


清涼飲料水として20ml~50mlを1~2日1杯を目安にお召し上がりください。


味も美味しく、デトックス効果の高い酵素ダイエット液!

注目度も高い酵素ダイエットから栄養価の高い上澄み部分だけを抽出した味も美味しい黄金の酵素液が遂に誕生!

色も味も酵素パワーもケタ違い!

酵素パワーは、青パパイヤ酵素の300倍!

80種類の野菜、野草、果物、海藻を熟成ブレンド!

味は飲みやすいアップル味です。







フルベジデト酵素液 (酵素ダイエットドリンク)



みなさん、こんにちは!

このページにきてくださり非常に感謝いたします!



今回は、このボクの個人的な経験を話しましょう!



ボクが、某ファミレスにいって、前日パチンコで勝って、もらった景品としての飴を知らない、その時初めてみたウェイトレスの女の子にあげました。



すると、その女の子のウェイトレスは、非常に喜んで、喜色満面の笑顔でお礼をいってくれました。

waitress



男としては、こういった過剰ともいえるほどの喜びが嬉しいのですね!

こういった自分の行為を受け入れられた時の瞬間がとても好印象になるのです!

喜びの顔を見せられると、そのコのことが忘れられなくなります!

帰る時に、 「また来てください!」なんて言ってくれました。

しかし、この段階で「付き合ってください!」だの「メールください!」などといって名刺を渡してもダメです!

おそらくメールなど女の子はくれないでしょう!(苦笑)

男はボクも含めバカですから(笑)、こういったちょっとしたことで、「この子は俺に気があるんだ!」「このコとは恋人になれる!」などと勘違いしてしまうんですね(笑)!

ボクのこれまでの経験からいって、恋人でもないのに、

彼氏ヅラしてよってくるオトコ

は、いても

彼女ヅラして近寄ってくるオンナ

は聞いたことないですね(笑)

男の哀しいサガで、女の子のちょっとした行為でその女の子から好かれていると勘違いしてしまう…でも女性はそういうことが皆無に近い。

女性はたいてい奥手ですから、いきなり男にぞっこんなんていうことはありません、勿論そういう例はありますが、極めて例外的ですね…

「ただの知り合いの男」→「信頼できる人」→「大事な人」→「彼氏」

というプロセスを踏まなくては女性をゲットできません!

ねえ、女性諸君!?

ボクも経験ありますが、ただの知り合いの男の段階でいきなり「メールください」や「○○に行きましょう!」などといっても一切ダメでした(笑)

やはり、上記のプロセスを踏まなくては!

でもこの逸話からもわかるように、女性の喜色満面の、笑顔いっぱいの喜びは男性に好印象を残す、ということです!

恋愛がよくわかっていない男から、彼氏ヅラしてよってこられる、というデメリットもありますが(笑)。

その表情を出すことができるのは、男や自分もともに受容出来た時だけです

男を受容出来ない女性が、できるようになるためにはどうすればいいか?

恋愛心理学や自己変革の心理学の類いの本をたくさん読みまくり、

自分は人に愛される資格が充分にあるんだ!

という境地に達することですね、長い時間をかけて。

そして、男性も自分も受け入れられるようになったら、磨いてほしいのが脚です!

綺麗な脚もまた男性に好印象を残します!

kireidekka


脚が綺麗になると、セックスだけが目的で近づいてくるオトコも出てくる、というデメリットもありますが(笑)。

そんな男には気をつけましょう(笑)

綺麗な脚をめざしたい貴女におススメのアイテムがコチラ!

◆【脚やせ】天使の美脚塾【DVD-BOX】
  ↓




恋愛とダイエットは不即不離の関係にあります。

恋愛上手でも、綺麗になる努力を怠った女性は魅力ありませんし、綺麗だけで男を受容できない女性も魅力ありません。

両方を共に向上させて、魅力ある女性になって欲しいです。

今回は以上です。

ありがとうございました。


テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


指導者にもメタ認知能力が必要?
前回はメタ認知ができるかどうかが、強くなるための重要事項であると書きました。

メタ認知能力とは、おさらいしておきますと、

「自分を客観的に見て、何をすべきかがわかる能力」

「今の自分の稽古内容、トレーニング内容に慢心せず、更なる高みに行こうとする能力」


ということです。

難しくないでしょう?

またおさらいしたいのは、フィリォ、フェイトーザ、テイシェイラといったブラジルの強豪たちは、厳しい合同稽古のみならず、週間のほとんどを空手にささげるほどの努力をしていたのです。

またですがフランシスコ.フィリォの週間メニューをまた以下のページで読んでください。
  ↓

karatemen.grupo.jp/free1991351/

こういった内容をフィリォのみならず他のブラジルの強豪たちは敢然とこなした。

kyokubra.jpg


それを見て、後輩たちも、こういう内容が大事なんだ、わかってるんだとブラジル支部磯部師範は誤解してしまったのでしょう。

しかし見ているだけで、そういった具体的な内容は知ることはできません。

詳しく説明してあげることが大事だったのです。

そういった指導する側の誤解もまた有力支部の弱体化を招いているということを意識しないといけませんね。

isobebrajil.jpg


自分の修練のメタ認知だけでなく、指導のメタ認知ですね。

「自分を客観的に見て、どういう指導をすべきかがわかる能力」

「今の自分の指導内容に慢心せず、更なる高みに行こうとする能力」


そういう事を空手を教える側も意識していかないとダメなのは言うまでもありません。

でないと自分の支部の弱体化を招くだけでなく、多くの人が空手を楽しめなくなりますからね。

そういうシビアな意識がほしいですね。

例えば、緑健児(現新極真会代表)は第5回世界大会に向けての日々において、毎日朝起きたら、ジャンピングスクワットを100回2セットやったといいます。

kenjijack.jpg
緑健児

自分が重量級の選手と打ち合うためには、ここを徹底的に鍛えなければ勝てない、と気が付いたのでしょう。

それのみならず、腹筋や背筋や懸垂など、それぞれ負荷をかけて10セット近くしていたのです。

脅威でしょう?

それは緑代表が、師範から「やれ!」と命令されたからではなく、稽古を重ねていく中で、またスパーリングを重ねていく中で、それらの重要性を認識して、日々の日課にしていったのです。

これもまたメタ認知能力ですね。

決して合同稽古だけで満足していなかった。

そういったメタ認知能力がある人が組織の長になっていることが組織で一番重要なことでしょう。

今の自分に慢心せず、更なる組織の向上に努める姿勢を崩さないのは非常に大事なことですね。

1つの方法論だけで永遠に成功するというのは古今東西絶対にありえないことです。

その組織の長たるべく資質は緑健児には充分に備わっていると思いますね。


稽古論だけでなく、組織論においても同様に。

新極真会の人たちは非常に幸せと思います。

sekaichamps.jpg


正直そう思います。

私は緑代表のような人間になりたいと思います。

空手家のためのサプリやグッズ、ジムの紹介のサイト『カモン!空手マン』を立ち上げました。

これを見たら、メタ認知の必要性について頷けるでしょう。

どうぞ覗いてって下さいませ!

http://karatemen.grupo.jp/index


今回はこれにて終了します。

ここまで読んでありがとうございます。

失礼いたします。

matuGRP_0116.jpg











・ホーム
・メルマガ登録




【PR】男女が共同してダイエットに励みましょう!

みなさん、こんにちは!

このページにきてくださり、感謝いたします!

前回の続編ですが、女性の綺麗な脚をジロジロみて顰蹙をかったことがあると書きましたが、そういったセクハラ(男はそれくらいはセクハラにならないと思いがちですが、立派なセクハラです!)は非常に女性の心に傷を残します。

GRP_0129



そういった経験が重なると、ズボンをはいたりして女性は脚を見られないようにしたりします!

hakari



これは、女性の恋愛にとって大きな妨げになります!

なぜなら、そういったセクハラをしない、心の真から「女性と心の絆を築きたい」と考えている男性との恋愛をしようとしても、それが仇となってチャンスを奪うことになります。

女性をみて「綺麗な人だな!」と思わせるには、外見を一番磨く必要があるのです。

そのために一番アピールしやすいのが、ほかならぬ「脚」です!

ジロジロみられるために、そんなふうに脚を綺麗にしているのではないのです。

なにか、男性には不可解な心理構造ですが、女性と話をしたり、接したりする機会を重ねると、そういった心理を理解できるようになりました。


「見られたくないなら、ズボンを履けばいいじゃないか!」

というような短絡的な考えに陥ってはほしくないです。

女性と本物の恋愛をしたい、女性と心の交流をしたいと考えているのなら!

自分の身体だけ目当てでない、本物の恋愛を望んでいる男性のために脚を綺麗にしたいと思っている貴女に絶好のアイテムがコチラ!


◆脚やせ◆たった1日2分流すだけ!現役読者モデルでもマイナス5cmに成功した美脚法!ボディスタイリスト大澤美樹『スリムレッグラボ』



http://www.infotop.jp/click.php?aid=169091&iid=56477

男が、働きに出るに際し、パートナーの助けが絶対に不可欠なように、ダイエットにおいても男女が共同してしなくてはいけないものなのです。

価値観は男女でかなり違いますが、そこを理解してあげることができる男性こそが素晴らしいと僕は思います。

たった一度の人生ですから、女性を輝かせることを男性は試みなくては、そしてそれを永続させてあげなくてはなりません。
よろしいでしょうか?(笑)

ではこれにて今回は失礼いたします。





メタ認知をしていくことが、指導者や稽古生両方に必要なこと?
こんにちは。

前回の続きをしていきます。

有力な選手を出した支部は、他の支部よりも稽古内容がきつい、そのことを見て「これをこなせば…!」という誤解を招き、その誤解によって、多くの人がその有力選手のバックグランドを観察するなり、研究するなりということをしなくなり、それによってその支部全体が弱体化するということを書きました。

その他にも、空手界全体が、テクニカルになってしまったがために、そのテクニカルな面意ばかりに意識が集中してしまい、空手で重要な体力やスタミナといった面への稽古をおざなりになってしまうがために、弱体化してしまう、ということも挙げれると思います。

sekond.jpg


いずれも共通するのは、その組織全体の「メタ認知」の希薄化が原因といえるでしょう。

メタ認知とはウィキペディアによれば、

「現在進行中の自分の思考や行動そのものを対象化して認識することにより、自分自身の認知行動を把握する」



と書いてあります。

要するに、優しくいえば自分を客観的に見て、何をすべきかがわかる能力といっていいでしょう。

しかし、そんなに難しく考える必要はないのです。

今の自分の稽古内容、トレーニング内容に慢心せず、

「果たしてこれでいいのだろうか?」

「この量でいいのだろうか?」


と疑問に思い、それを確かめるべく、いろんな本や雑誌を買って読んだり、人に訊いたり、ビデオをみたりして、自分の内容を矯正していく、ということですね。

有力な選手を多く輩出した支部に所属しただけで慢心せず、もっとできることはないかと問いかけ、更に修練を積んでいく、
ということでしょう。

これは何も空手だけでなく、仕事や、勉強でも同じです。

例えば、バレーボールにおいては「時間差攻撃」という攻撃法の有効性が認知されるようになった。

するとどのチームも時間差を練習します。

jikansadapp.jpg


ただサーブを打って、相手のボールが来たら返す、という淡々とした練習で強くなれるわけではなくなってしまったのです。

空手でも、極真の草創期には、自重の筋力トレーニングしかしなかった。

しかし、ひとたびウェイトトレーニングをして、自重の筋力トレーニング以上の体重を上げれるウェイトトレーニングという方法がわかったら、自分もしなくてはいけなってしまったのは言うまでもないでしょう。

weitotre.jpg


自分の体重が重ければ重いほど、有効なダメージを相手に当てることができるようになるのですから。

しかし、自重の筋力トレーニングを否定するものではないことはお断ります。

その重要性については、以下の冊子に書きました。

http://karate-rush.info/index.html



そういったあくなき強くなるための知識への欲求を持つこと=メタ認知能力ということです。

ちょっとした成功だけで、一般論を語り、それを後輩が何の批判もせずに鵜呑みにする。

これもまた、弱体化の1つの原因になっているのです。

idoutyuu.jpg


ですから、メタ認知をしながら、先輩方は後輩に指導するようにしましょう。

教える立場でありながら、更なる情報収集をし、更に行動していく。

帯が上がれば上がるほど稽古量は上がっていかなくてはならないのです。


そのことをポンと手を叩いて頷けた人は、強くなれる資質があるでしょう。

「そんなの邪道だ!」と思った人は指導する資格はありません(笑)

いや本当です。

そのことを意識して頑張っていきましょう。

ではまたよろしくお願いいたします。

空手家のためのサプリやグッズ、ジムの紹介のサイト『カモン!空手マン』を立ち上げました。

これを見たら、メタ認知の必要性について頷けるでしょう。

どうぞ覗いてって下さいませ!

http://karatemen.grupo.jp/index

shakushakeP_0104.jpg


では今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。











・ホーム
・メルマガ登録




【PR】 ㈷観月ありさサン結婚!観月ありさに学ぶ恋愛


biaassi
   
このサイトに来ていただき、まことにありがとうございます。

さて

観月ありささんが結婚しました、相当前ですが(笑) 

バリ島で挙式をあげたそうで、大変におめでとうございます。

seiryoumi


実は、僕と観月ありささんは中学校が一緒なんですね、学年がいくつはなれているとかいうことはこの際言いませんが…(笑)

お相手は、青山光司さんです。

この人は、上原さくらさんの前夫だったみたいですが、上原さんとは離婚しましたからバツ1ですね。

この青山光司さんKHRという建築足場の総合会社のようで、改めて創業の原点に立ち返り、製造からレンタル、架払工事に至るトータルサポートシステムを整えているようで、非常に需要がありますから、かなり儲かっていて年商150億だそうです。

青山氏は、数台のマイカーがあるようです。

しかも、高級住宅地に家を建設中で、その広さ700平米だそうです。

観月ありささんは、はじめ俳優I氏と付き合って、もうすぐ結婚みたいなところまでなっていたようですが、途中で山光司氏が中に入ってきて、青山氏のほうが積極的なもので、だんだん観月さん青山さんに傾いていったようですね。

milan




そして、ついに自分の入る余地がないことに気づいた俳優I氏は身を引いたようですね。

可愛そうに…僕もこういう経験がありますから、その俳優I氏の心の慟哭はわかります。

その俳優I氏曰く青山光司の金力に負けた」ということです。

そうですね、金力ある人間とない人間は、女性から見てどちらが男として魅力あるかと言うと、当然前者なんですね。

ここを読んで、「やっぱり女は金か!」と思わないことです(苦笑)

女性は、結婚に当たり、その男性にこれからの人生を預けるわけですから、金のない男を選ぶわけにはいかないのです。

ですから、男は仕事ができないといけないわけです。

それで経済力がないと女性から相手にされません。

いくら優しくても、経済力のない男は、遊び相手としてなら相手にはされますが、結婚相手としてはダメです。

それに、経済力があるとはいえ、それを維持し、大きくする能力もなくてはいけないです。

宝くじに当たった人間の8割が破産する、という興味深いデータがあります。

いきなり大金が入ったために、「自分は運のいい人間なんだ!だからまた宝くじを買えば儲かる。」と勘違いして、それをギャンブルや投機でどんどん使ってしまい、また借金までして使い、歯止めが利かなくなりとうとう破産…なんていうことは日常茶飯なのです。

これはお金を入れる人間の器が小さいからです。

しかし青山光司氏にしろ、伊東美咲の旦那である榎本善紀氏にしろ器が大きいからこそ、その儲かった大金を維持しさらに会社を大きくする能力があるのです。
supermisak




なかったら今頃この会社は破産しているでしょう、お金をジャブジャブ使ってしまって。

そういう器の大きい人間は、やはりおおらかです。

それに引き込まれる雰囲気があるのです。

その雰囲気に女性は飲まれてしまうのです。

青山光司氏にしろ、榎本善紀氏にしろ、また他のお金持ちにしろ共通するのは、


仕事を楽しんでいて、

大金を稼いで、

おおらかさがある


ということです。

僕は男性にはそんな人になってもらいたいです。

どうすれば、そういうふうになれるかということは、考え続け、そして探し続けなくてはいけないことは間違いはありません。

お金持ちになる方法は、巷にある本や、またはネットで調べていけばいくらでもあります。

それにアクセスして、自分がどれを選び、どのようにしていけばなれるかは、人によって違います。

ですから、いつまでも諦めずに、行動し続けていきましょう。

将来、伴侶にする女性のために、男は行動し続けていいかなくてはなりません。

しかし、女性はそういった男性を探し続けるのみならず、綺麗になることを続けなくてはなりません。

男性は綺麗な女性を好みます。

綺麗な女性がいるだけで、心が和みます。

また女性にしかないセンスがあってこそ、生活に張りが出てきます。

いえの綺麗さとか、装飾とかにおいてですね。

やはり、青山氏観月ありささんの綺麗さがあったからこそ、猛烈にアタックしたのでしょう。

その綺麗さもやはりどうすればいいか、どれを選べばいいかはやはり個人によって違うのです。

でも諦めずに行動し続けることでそれが成就されるのです。

しかし、観月ありささんは若くて綺麗ですね。

とても今年41になる人には見えません。

arissa




やはりそれを維持し行動し続けているからです。

そんな女性になってこそ、女性は輝くと思います。

男女ともに行動し続ける…それで良好なパートナー関係が築けると思います。

どうか参考にしてくださいませ。

弊社おススメのサイトです!






ボディスタイリスト大澤美樹『スリムレッグラボ』

ではこれにて失礼いたします。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

失礼いたします。

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


何故、覇権は移動してしまうのか?
前回は、なぜ覇権が移動してしまうか、ということを話しました。

フランシスコ.フィリォグラウべ.フェイトーザエウェルトン.テイシェイラといった強豪選手を出したブラジルチームが、2015年世界大会(松井派)では、1人が3回戦まで進みながらも、あとの残りは全員1回戦敗退という結果に終わってしまいました。

フィリョ
フランシスコ.フィリォ

kyokugla.jpg
グラウべ.フェイトーザ

エヴェルトン
エウェルトン.テイシェイラ


このようにその組織が弱体してしまうのは、その後続の人たちが誤解をしてしまうところに最大の原因があるのではないかと思われてならないのですね。

前回にフランシスコ.フィリォの週間メニューを提示しましたが、ああいった稽古トレーニング内容をこなすことで初めて強くなれるんですね。

もう一度その内容を確認してくださいませ。

karatemen.grupo.jp/free1991351/


決してみんなでする合同稽古だけで強くなれるわけではない。

なのになぜか、合同稽古だけで満足してしまう。

それはその合同稽古の内容が、他の支部とは違ってきついからですね。

例えば、正拳中段突きの稽古は他の支部なら10本か20本でしょうが、ブラジルの総本部では、100本から始めます。

その他、蹴り技にしろ他の支部の何倍も多く本数をこなすのです。

のみならず、移動稽古でさえも、いろんなコンビネーションの技をいろんな種類こなすのです。


それをみると、他の支部から来た人は、「この内容なら強くなるわ!」と感動し、それだけで満足してしまうのです。

合同稽古をこなす、あるいはそれとちょっとした自主トレだけして満足してしまう。


それが弱体化の最大の原因でしょう。

kyokubra.jpg


しかし、それだけで強くなれるほど世の中甘くはないです。

確かにそれだけで強くなれる人はいるでしょう。

しかし、それは本当に1握りか全くない場合もあるでしょう。

ずいぶん前になりますが、

「何時間やればいいという基準はない。

自分が強くなれるトレーニング時間をこなすことが基準だ。」


というニュアンスのことを書きましたが、それが王道でしょう。

人によって技量も違うし、体力も違う。

ですから全員が〇時間やれば必ず強くなれる、などという公式は存在しないのです。


ですから、その自分が本当に強くなるためには、いろいろ工夫して、自主トレをして、またそういった行動を通じて、周りにいる人がアドバイスをしてくれるわけですから、そのアドバイスに忠実に素直になることが大事でしょう。

本当に強くなりたかったら、そういう事が自主的に出来なくては話になりません。

GRP_0001.jpg


弱点の矯正をしようにも、それが本当に直したいことなのか、あるいはほっぽらかしておいていいかは、そういう行動をしなくては周りの人間はわかりませんからね。

自主トレもしない,訊きもしない、それでは強くなれるはずもないです。

見ている指導員の側も、そういう事がないとアドバイスしてもいいのかどうかもわかりませんからね。

ましてや、多くの人が集まっている合同稽古ならさらにそうではないか?

他の支部から有力な支部に移籍して、その内容だけ見て「これだけやれば…」という誤解をしないようにしましょう。

それだけではないのです。

では具体的な内容は次回に譲りましょう。

空手家のためのサプリやグッズ、ジムの紹介のサイト『カモン!空手マン』を立ち上げました。

どうぞ覗いてって下さいませ!

http://karatemen.grupo.jp/index

では今回はこれにて失礼いたします。

ありがとうございました。

igootapow.jpg












・ホーム
・メルマガ登録




【PR】『エテルノ.濃縮プラセンタ』で若々しい肌を!

このサイトに来ていただき感謝します。


若々しさがなくなった。

鏡を見るとため息が出る。



そういったかたはどこにでもいます。

女性ならば、そういう気持ちを持って当然だと思います。


kirehd


かくいう僕もそういう感慨になってしまう場面があります(苦笑)

だっていつまでも若々しい肌でいたいと思うのは男性も同じです。

しかし、その感情は女性の方が強いのですね。

美肌、若々しさを取り戻したいかたに朗報です。


【エテルノ・濃縮プラセンタ】


をお勧めしたいです!

プラセンタとはアミノ酸、タンパク質、ビタミン、ミネラル…などを多く含む成分です。

それのみか、水分をキープ、若々しい健康的なハリを作るサイタイエキス その他、熟成コラーゲン、ローヤルゼリー、ヒアルロン産、シルクペプチドなどの美肌効果のある成分まで含んでいます。


tansanbiyou


以下はご使用になったお客様の声です!


年を重ねる度に何だかパワーアップしてる自分★まず、朝がスッキリとさわやか。毎日にメリハリがあって、充実感があります。

「エテルノ・濃縮プラセンタドリンクプレミアム」2年以上は飲み続けていますが、体も鏡を見てもプルプル気に入ってます。


こういった美肌成分は、普段の食生活では取り入れるのは難しいです。

ですから、このような成分を含んだサプリやドリンクを摂る必要があるのです。

tesi


それは、僕も長年の研究でわかりました。

ただ、かかる費用が問題ですね。

月にいくらかけても大丈夫かは、ご本人にしかわかりません。

3日に1本でいいのか? あるいは毎日1本摂りたいのか?

それは本人にお任せします。

前者は、3800円
後者は9900円になります。


どちらを選ぶかはご本人次第です。

【エテルノ・濃縮プラセンタ】の公式サイトはコチラ!


テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


覇権は移動する。そのメカニズムは…
覇権というのはどの組織でも必然的に移動してしまうものなのです。

人類の歴史をみれば、一定の組織が永遠に勝ち続けることはあり得ない。

例えば、当初どんな栄華にあふれた王朝であっても、必ず倒されて違う組織にとって代わるのが必然のようです。

ことは空手の組織でも同様です。

極真会館の第1回世界大会から第2回世界大会においては、最強の外国はアメリカでした。

kyokusiname.jpg


しかし、覇権は長くは続かず、第2回のあたりからイギリスを中心としたヨーロッパ勢が台頭してきて、第3回あたりではもうその繁栄は感じれなかったですね。

もうアメリカの出番はない、といった感じになりました。

極真史上最速の一本勝ち(=4秒)を出したのは、この大会に出場したイギリスグレン.シャープでした。

そして、このあたりからブラジルの台頭が見えるようになりました。

やはりイギリスが台頭し、第4回においてはイギリスの活躍が目覚ましく、2人のベスト8入りを果たしたのでした。

そしてイギリスの繁栄もここで終わりといった感じでした。

次の第5回世界大会では、イギリス人は誰も入賞できず、このあたりからブラジル人のレベルアップがはかられだしたのですね。

フランシスコ.フィリォが、第4回大会で準優勝したアンディ.フグに一本勝ちし、次の試合で元全日本チャンピオンの八巻建志と延長3回を戦い敗れるも、その戦いぶりに誰もが脅威に映ったのでした。

フィリョ
フランシスコ.フィリォ

そして、次の第6回世界大会では、そのフィリォをはじめ計3人ブラジル人が入賞し、次の第7回世界大会では、ついにフィリォが極真史上初の外国人として優勝するのです。

この時は、同時にこんにちのロシアの台頭を促す兆候として、アレキサンダー.ピッチクノフ3位に入賞。

これに勇気づけられ、急激なロシア人レベルのベースアップがなされ、次の第8回世界大会では、木山仁が日本の王座を復権さすのに成功するも、セルゲイ.プレカノフ準優勝したのを皮切りに3人のロシア人が入賞しました。

次の第9回世界大会では、ぶっちぎりでエウェルトン.テイシェイラ(ブラジル)がブラジルの復権を果たすのに成功したのです。

この時に、日本人選手で入賞を果たしのは1人のみで、アルメニアやスペイン、チェコなど初入賞を果たした国の選手が多く出ました。

次の第10回世界大会では、タリエル.ニコラシビリ(ロシア)が優勝したのみならず、ロシアが史上初の4人入賞を果たしたのでした。

nikorasivill.jpg
タリエル.ニコラシビリ

そして同時に、ブルガリアやウクライナといった史上初の入賞国も出たのでした。

そして次の第11回世界大会でもロシアン旋風はやまず、またも4人の入賞者を出しました。

そして、ノーマークに近かったブルガリアからザハリ.ダミヤノフが優勝するのです。

また、フランスも史上初の入賞者を出すことになったのですね。

jima.jpg
準優勝したジマ.ベルコジャ(フランス 右)


しかしあれほどの脅威国になったブラジルからはこの大会では、1人が3回戦まで進むも負け、あと全員は1回戦負けという信じれない結果になりました。

覇権は必ず移動するのは真理であるけれどもここまで…と思わざるを得なかったのですね。

あのフランシスコ.フィリォグラウべ.フェイトーザエウェルトン.テイシェイラを生み出した国がここまで落ちぶれるか…と肩を落とすような現象ですね。

しかし脅威なのは衰えぬロシアン旋風の威力ですね。

第10回世界大会で4人の入賞者を出し、続けて第11回世界大会でも4人の入賞者…これこそが脅威ですね。

この威力は次の世界大会でも衰えを見せないでしょう。

あとあとが怖いですね。

kotyunev.jpg


ここで、なぜ覇権が他に移動してしまうのか?

という疑問と、

なぜこのように覇権が維持できるのか?

という2つの疑問がわきますね。

これを以下見ていきたいですね。

まずありきたりなことですが、空手というのは修練をおこなわなければ強くはなれません。

表向きの態度は淡々としていれど、その生活の裏には驚異的な修練をおこなってきたという面があるのですね。

確かに、ブラジルの練習内容は、一般部の稽古でも他の支部よりもきついです。

それだけを見ると、「さすがにこの内容なら強くはなれるは!」と驚嘆してしまいます。

それゆえに、「これだけをすれば強くなれるんだ!」という誤解をしてしまうのですね多くの人が。

それで、みんなでやる合同稽古をやるだけで満足してしまう。

しかし、それだけでは強くなれません。

その強くなった人の表向きのだけでなく、普段日常でやっている稽古内容の裏まで真似しなくては!

例えば、第7回世界大会(松井派)で優勝したフランシスコ.フィリォの週間の日課を以下列挙してみましょう。

月曜 9:00~12:30 
              公園までランニング(往復6キロ)、100メートルダッシュ、ウサギ跳び
   15:00~17:00
    ウェイトトレーニング
   18:00~19:30
    稽古指導
   20:00~21:30
    稽古指導
火曜 10:00~12:00
    磯部師範とマンツーマントレーニング 
   15:00~16:30
    稽古指導
   17:30~18:30
    稽古指導
   19:00~20:00
    プール
水曜 9:30~12:30
    世界大会代表選手と合同稽古
   15:00~17:00
    ウェイトトレーニング
   18:00~19:30
    稽古指導
   20:00~21:30
    稽古指導
木曜 15:00~16:30
    稽古指導
   17:30~18:30
    ミット打ち
   19:00~20:00
    プール
金曜 14:30~16:30
    世界大会代表選手と合同稽古
   18:30~20:00
    稽古指導
   20:30~21:30
    世界大会代表選手と組手
土曜 10:00~11:30
    稽古指導
   12:00~13:30
    磯部師範とマンツーマントレーニング
   15:00~17:00
    ウェイトトレーニング
日曜 完全休養 

その他、月金は土手を200メートル うさぎ跳びやダッシュで1時間

水曜 10キロラニング うさぎ跳び 1時間半

こういった事も悠然とフィリォはこなしていたのですね。

brazilkyo.jpg


これだけのことを悠然と行うまでになったからこそフィリォはあれだけの実力をつけることができたのだといえましょう。

決して合同稽古だけをこなして、ちょっと自主練しただけで強くなれたわけではないのです。

確かに、先にも書いたように、合同稽古の内容すらも、ブラジルのはきついです。

ゆえにこれだけすれば…という誤解を多くの人に与えてしまうのですね。

それでその支部の弱体化が起きてしまう。

今回の松井派の世界大会でのブラジルの選手の衰退ぶりは目を覆いたくなるほどでした。

それだけでなく、国のみならず国内でもやはり弱体化していくパターンは散見されますね。

過去に何人もの世界大会代表を送り込んだ有名な支部があるけれども、今はその支部からのウェイト制での入賞者もままならない…こういうパターンは多くあります。

その弱体化の理由を、当の支部長や道場責任者はわからない。

真剣に指導しているつもりが、なぜかやる気が出ない人が多くなってしまう。

それは、その支部から出た有力選手のやってきたメニューを提示することもなければ、そのモチベーションのバックグランドも教えることもなくなってしまうからですね。

そのことになかなか気づかない。

気づくことができない。

有力選手を出すことに成功したことで、そこが見えなくなって、「こんなことがわからないのか?」という気分になってしまう。

しかし、もっと奥深く見てみれば、「こんなこと言わなくてもわかるだろう!」というようなことが、道場全体のモチベーションを上げ、更には選手のレベルアップにつながることである場合がほとんどなんですね。

しかし、その「こんなこと…」ということを教えないがために、支部の弱体化が始まってしまうのです。

しかし、空手においてモチベーションを上げることは全然難しくないのです。

そこを難しく難しい印象を与えることで、更に遠ざかってしまうということをわかってほしいのですね。

それは成功者たちの、心のモチベーションを上げていた方法を真似することから始まるのではないでしょうか?

それもまた難しいことでもなんでもないのです。

小学生でもできることのなのです。

mittaranig.jpg


そこを用心していきましょう。

また支部の運営の携わる人だけでなく、当の稽古する人たちも、しなくてはならないことはあります。

それは、誰もが「自分でも強くなれるんだ!」という勇気を多くの道場性に与えていくことですね。

テクの詳細を細かく細かく詳説するだけで他のことを教えない。

そのことで、人に難しく難しい印象を与えてしまうということを覚えておいてほしいことですね。

そういった事のほとんどは、実際のスパーリングで体感し、体得することで解消できると私は思います。

テクの力学など、高校生レベルのことであると思いますし、そんなに難しいことではないと思います。

それが、有力支部の人であろうと、有力支部の人でなかろうと大事なことであると思います。

こういった努力を重ねることで、有力支部の覇権を維持することにもつながりますし、有力支部でない支部もこれから有力支部になりうる要件であると思います。

その際に、参考になるのが以下の冊子であると思います。

興味のある方には是非とも読んでほしい冊子です。

どうぞよろしく。

http://karate-rush.info/index.html


また最近、私は空手家のためのサプリを中心としたサイトを立ち上げました。

どのようなサプリを、どのようなタイミングで、どれくらい摂るべきか…そういった事を、つまびらかに説明しています。

その名も『カモン!空手マン』です。

今のご時世、プロテインを筆頭にサプリを摂らずに、空手で戦うための身体を作ることなど不可能です。

絶対に強くありたい方は必見のサイトです。

どうぞよろしく!

http://karatemen.grupo.jp/index


今回はこれにて終了します。

ここまでの精読に感謝いたします。

失礼いたします。

inakasimaid


●おすすめメルマガです!

『驚異!フルコンタクト空手で必ず強くなる方法』
⇒購読希望のかたはクリック!


melmaでの購読は以下
⇒クリック












【おすすめ商品】【SHOPLIST.com by CROOZ】は全品セール対象です!

このサイトに来ていただき感謝します。ムード

【SHOPLIST.com by CROOZ】夏のセール実施中です!かわいい

全品が対象商品です!

womemmankidskorea用のファッションサイトです。

uwagi


カラーコンタクト、コスメ、そしてマタニティ用のファッションもあるからこれほどうれしいことはありません!揺れるハート

女性はどんな時も綺麗でいたいですよね?

たとえ、水泳をしに行くときでも?

たとえマタニティ時でも。

そんな女性の望みを叶えてくれるファッションサイトがコチラです!かわいい


【SHOPLIST.com by CROOZ】です。


しかもいろんなブランドから選べるコーナーもありますから、マニアックなこだわりのある女性にも大人気!バー


【SHOPLIST.com by CROOZ】のサイト入口はコチラ!

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ