fc2ブログ
極真空手のブログ
フルコンタクト空手で強くなりたい人のためのブログです!
プロフィール

木内高夫

Author:木内高夫
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



『プロテインは怪しい?でもだからといって…』
こんにちは。

前回の続きをします。

80年代には、こんにちのようにサプリメントは、溢れていなくて、殆ど食事しか体重アップのつてはなかった、という事でした。

しかし80年代が終わるころからプロテインが販売されるようになり、だれもが親しむようになりました。

思い出すのは、『ゴング格闘技』という雑誌に極真空手の前身の「大山道場」時代からの古参である黒崎健時師範が、読者からの質問に答えるコーナーがあり、そこで某読者から「プロテインを飲むべきかどうか」を質問されたことがあり、黒崎師範は、

「プロテインを飲むのはやめた方がいいだろう」

という返信をしていたのを思い出します。

kenkuroGRP_01.jpg
 黒崎健時


新規なものにはこうして必ずいぶかしがる人がいるのは事実です。

しかし、今やプロテインをはじめとするサプリを摂るのは空手家やアスリートにとっては当然のこと。

摂らないことには体重アップやパワーアップにはつながらないのは明白です。

そこを心に留めておいてほしいものです。

しかし、プロテインなどのサプリメントだけ摂っていればいいか、という質問がわいてくるでしょうが、それはきっぱり「ノー!」といっておきましょう。

それは、サプリメントは粉状や液状やゼリー状になっているのが通常ですね。

zerypro.jpg


そういったものを摂って体内に入ると、殆ど消化作用がされません。

普通、固形のものを食べたら、体内で消化作用がされます。

それが人間が動物として生来備わった機能なのです。

しかし、サプリメントのような固形のものでないものばかりを摂っている期間が長くなると、消化機能が衰え、消火器障害が起きます。

そうなると、ものを食べても上手く消化できなくなり、ゆえに食べたものが体内に蓄積しやすくなり、それが脂肪に変化してしまうのです。

ribound

脂肪は少量なら、体を機能させるのに役立ちますが、それ以上になると、肥満体質になり、空手家なら、上手く動けなくなりますし、息も切れやすくなりますね。

ですからサプリメントだけ摂る、という食生活は厳に慎まなくてはなりません。

それを心してほしいものです。

ですから、

「食事とサプリメントを両方摂る」

これが大事です。

それを、自分の体重から計算してどれだけ摂ればいいかを導き出してから摂取するのが重要ということです。

そのつまびらかな量の計算方法は以下です。

http://karatemen.grupo.jp/free2156828

つまびらかというほどではない非常に簡単な方法です。(笑)

是非とも実行し、体重アップ、パワーアップ、そして攻撃力アップしてあなたの空手人生を実りあるものに変えていってくださいませ!


しつこいですが重要事項ですからご確認をしていただきたいと思います。

またbe LEGENDホエイプロテインを紹介してこのブログを終わりにしたいと思います。

vyrege.gif


ありがとうございました。


watashihatoudai











・ホーム
・メルマガ登録
スポンサーサイト



テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


『プロテインのありがたさを知るべし?(笑)』
皆さん、こんにちは。

これまで、空手家アスリートの人は、プロテインを摂取していかなくてはならないと書いてきました。

そうしないと、体重アップも、それゆえの攻撃力アップにもつながらないからです、ということを強調してきました。

befegs.jpg


道場稽古や自主トレで、突きや蹴りを打ち込みをたくさんする。

それは非常にいいことでありましょう。

それで翌日には筋肉痛になり、強くなって,向上している実感が持てるわけです。

しかし、それだけで満足してほしくはないのです。

それだけでは更なる攻撃力アップにはならないからです。

やはり、プロテインなどのサプリを摂って、更なるウェイトアップを計らなければ、更なる実力アップも望めないからです。

しかし現代のようにサプリメントがあふれている時代は幸せです。

wheyGRP_0013

そのことに感謝しなくてはならないでしょう。

80年代から空手は大きなブームになり、多くの人が空手にのめりこみました。

しかし、当時の選手たちは、このような恩恵にありつけなかったのです。

サプリメントがこんにちのようにあふれていなかったからです。

緑健児(現.新極真会代表、第5回世界大会(91年)優勝)のエピソードを紹介しましょう。

城南支部の名物朝練の後、師匠である廣重師範のお家にお邪魔していつも朝食を摂らせてもらっていた事の内容です。

緑
  緑健児


「自分としても、もっと体重がほしいし、かなり無理をして詰め込んだ。

無理をしすぎて食べたものを、家の外でもどしたこともある。

外までこらえきれずに廊下で吐いてしまって奥さんと2人で掃除したこともある。」


体重を増やすことがいかに壮絶極まることであったかがわかりますね?

当時は、殆ど食事しか体重アップのつてはなかったのですから、こうなって当然です。

緑代表のみならず、当時の選手たちのこういった体重アップのための吐くまで、あるいは吐きそうになるまで食べる、というエピソードは多くあります。

しかし、こういうことは今では必要がないでしょう。

何故なら、今ではホエイプロテインをはじめとしたサプリメントが多くありますから。

でも、サプリメントが豊富であるからといって、こういったがむしゃらさも必要でしょうし、興味ある人は実行してみるべきでしょう。

焼肉屋に大勢でいって、1人で10人前をたいらげる、といった行為もまた自分の体重アップや実力アップにつながることも多くありましょう。

yakinoniku.jpg


初めから効率よく実力アップなど誰にもできた話ではないですし、そういったがむしゃらさの中から、抽出した理論を見出すこともできるのも事実だからです。

抽象的でわかりにくいかとも思いますが(笑)、なんとなくわかってくれればいいのです。

そのなんとなく、を突き詰めていって答えがわかるのでいいのです。

そういう途上を歩くことも武道を歩む1つの効用でもあります。

それに、焼肉屋や居酒屋でたんまり食べる、そのことで道場生たちと親交を深めるという効用もあります。

また今回もbe LEGENDホエイプロテインを紹介します。

高蛋白質含有量、最安値のホエイです。

vyrege.gif


では今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。

makureGRP_0047











・ホーム
・メルマガ登録

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


『空手家は毎日どれだけタンパク質を摂ったらいいか?』

いつまでも若くカッコイ男性を目指したい空手家に読んでほしい内容です。

日差しの強い季節が始まりました。

日差しは夏らしく印象に残り、心地よいですが老ける原因になるのです。

何故か?

シミは、明るい光をみただけで生じます。

目から明るい光が入ってくると脳は自分たちが直射日光の障害を受けるのではないかということを恐れて、色素細胞にメラニン色素を出すように指令を出すのです。

ですから、サングラスをこの季節はかけるようにしましょう。

brapi0067.jpg


自分をカッコよく見せなくてはいけないモデルや女優や俳優の人がいつもサングラスをかけているのはこういう理由だったのですね。

これは、カリスマアンチエイジングドクターの南雲吉則氏の本から学んだことです。

nagumoyotchan.jpg
南雲吉則(63歳)

それに、眩しいとそれだけで思わずしかめっ面をしてしまいます。

するとそれだけで、顔にしわができてしまい、それも老ける原因にもなりますね。

ですからいつまで若い男性を目指したいならサングラスをかけましょう。

妻子のいる空手家、彼女のいる空手家、妻子も彼女のいない空手家も(笑)!

いつまでも若くカッコいい男性でいてほしいです。

そういう男性を目指したい人にはうってつけの本が以下です!
 ↓





こんにちは。

今日もブログを読んでいただき感謝します。

現今は空手家の誰もがウェイトトレーニングをします。

それは大体こんなふうにスタートします。

腕のトレーニング、たとえばベンチプレスは、ほんの初心者は成年男子なら40キロくらいから始めます。

weitotre.jpg


これを10回、3セットこなす。

(興味ある人はこのページを読んでいただきたいです。
前川支部長は最初何キロあげれたか?』→http://karatemen.grupo.jp/free2156865)


これを週3回こなしていくと、次の月は42.5キロにアップすることができます。

この重量を10回、3セットできるようになります。

これを1か月継続していけば、更に2.5キロアップすることができるようになります。

しかし脚のトレーニングにおいては更に重量アップが望めます。

スクワットなら初めは50キロくらいから始めれます。

これを10回、3セットつづけていって1か月後には55キロにアップできます。

脚は腕と違って、腕よりも体積が大きく力が強い分、5キロもアップすることができるのです。

こういったトレーニングを1か月続けただけで、鏡に自分の身体を映してみると全然変化が見て取れるでしょう。

しかも、トレーニングをしていると、持ち上げれる重量がアップしていけるので充実感が増してきます。

しかし心に留めておいてほしいのは、これだけで、満足をしてほしくないということですね。

空手は、突きと蹴りを相手に当ててダメージを与える格闘技です。

その蹴りと蹴りを出す際に、自分の体が重いのと軽いのではどちらが有利か?

重い方です。

いうまでもありません。

そのトレーニングの際に、トレーニングを続けていると最初は順調に重量がアップしていきます。

それだけで満足してはいけません。

重量アップしたことは素直にほめるべきですが、それだけではいけません。

体重が重くなっていかなくてはいけません。

mochomanL_019.jpg


ではどのくらいアップしていけばいいのでしょうか?

その指標は以下のように測ります。

※身長175センチ以下の人であれば、

身長の値-100×1.1

それ以上の人であれば、

身長の値-100×1.2


この値に体重が達していれば望ましい体重の値という事になります。

例えば、身長170センチの人であれば、

170-100×1.1=77

よって77キロがいいということになります。

また例えば、身長180センチの人であれば、

180-100×1.2=96

よって96キロということになります。

これはあくまでも有力選手の平均値であるということですので、これよりも低かったり高かったりしても、それが自分がよく動けて、スタミナも続き、最高の空手のパフォーマンスができるというのならば、全然かまわないということになります。

その近似値にいってないのならば、体重不足ということになります。

そういう人は、体重アップのために、ウェイトトレーニングをするだけでなく、筋肉の重量をアップさせなくてはいけません。

そのために必要なのは、タンパク質です。

そのたんぱく質を摂る際に、1日にそれだけの量必要なのでしょうか?

成人男子は体重1グラムにつき1グラムのタンパク質を摂取しなくてはいけないようです。

体重70キロの人ならば70グラムです。

しかし、空手家やアスリートは、エクササイズによって消費カロリーが普通の人以上にありますから、その倍を摂取しなくてはいけません。

ですから70キロの体重の人は140グラムのたんぱく質が必要です。

manmusccle.jpg


しかし、日々の食生活でどれくらいのたんぱく質が摂れるでしょうか?

例えば、牛肉100グラムに対して、わずか16グラム

牛乳200cc中に12グラムしか入っていない。

これでは、もの凄い量の食物をとらなくてはいけないですね。

ではどうすればいいか?

いわずと知れたプロテインを摂取すればいいことになります。

その中でも、ホエイプロテインはお勧めです。

プロテインの中には、ガゼインプロテインとか卵プロテインといった種類のモノがありますが、その中でも「ホエイプロテイン」はお勧めです。

そしてそのホエイの中でもbe LEGENDという会社のモノはお勧めです。

それは以下のページに書きましたのでご参照のほどをお願いいたします。

・ホエイプロテインの優越性
http://karatemen.grupo.jp/free1951873

be LEGENDの製品のたんぱく質の含有量の他社との優越性、価格の安さ比較
https://karatemen.grupo.jp/blog/2156051


befegs.jpg


ただ、これはただ単に摂ればいいというわけではなく、食事とプロテインで総合して、摂るべき量に達していなくてはいけないということです。

ウェイトトレーニングの後に、カップ1杯のプロテインを飲む、ただこれだけでは体重アップは望めません。

先の例でいいますと、

体重70キロの人ならば、140グラムのたんぱく質を摂らなくてはいけません。

食事とプロテインで合計140グラムです。

食事で80グラムのたんぱく質を摂れると判断したならば、プロテインは60グラム摂ればいいということになります。

逆に食事で60グラムのたんぱく質を摂れると判断したなら、プロテインは80グラム摂らなくてはいけません。

こういう綿密な計算をして、必要な摂取量を摂っていかなくてはいけません。

ただ漫然とウェイトトレーニングをしているだけでは体重アップは望めません。

ウェイトトレーニングをしていると、トレーニング後に疲労感が、しかも充実した疲労感が襲ってきて「自分は体重アップしている!」とおもいがちですが、それは気分だけのこと。

実際には体重はそれだけでは上がっていないことの方が多いので注意です。

食事とサプリメントを必ず必要量摂らなくてはいけません。

その際に、おすすめなのはbe LEGENDのホエイプロテインになります。

1杯の匙の中に20グラムのタンパク質が含有されています。

これほどの含有量を含んだホエイは他社にもたくさんありますが、それらの会社のは4500円から6000円くらいします。

そういった高価な会社を尻目に、be LEGENDのは3100円です。

しかも、最安のものは2600円です!

恒常的にサプリを摂り続けなくてはいけない空手家やアスリートは、高タンパク質含有量で、しかも最安のものを選んでいかなくてはならないのは当然です。

それに合槌を打てたあなたは是非ともbe LEGENDのモノを選んでいきましょう。

be LEGENDのホエイは以下よりどうぞ!
        ↓

vyrege.gif


今回はこれにて終了します。

次回はこの続きを話していきます。

ここまで読んでいただき感謝します。

marisinoRL_0020.jpg











・ホーム
・メルマガ登録

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ