fc2ブログ
極真空手のブログ
フルコンタクト空手で強くなりたい人のためのブログです!
プロフィール

木内高夫

Author:木内高夫
FC2ブログへようこそ!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



『なぜ王国は斜陽化するか?その斜陽化を防ぐには?』
※空手の稽古や打ち込みのトレーニングは非常に激しいもので、これらをおこなった後にすぐさまタンパク質を摂らないと筋肉の分裂を促し、体重が増えない結果になってしまうのです。

しかし、単なるタンパク質ではなく、アミノ酸状に細かくして吸収しやすく、しかも即座に吸収してくれるものがいいですよね?

そこでお勧めなのが、以下のL-グルタミンです。

体重が思うように増えない人には必見です。

覗いてくださいませ。
  ↓

karatemenwomen.wpcomstaging.com





前回の関連で話しをしたいです。

22年前の極真会館(松井派)の世界大会のテレビ放映されたビデオを最近見ました。

そこでナレートされているのは、「今大会は日本ブラジルの様相を呈した!」ということですね。

それまでは、ブラジル人の枠は4人だったのが、ブラジル人のレベルが急激に上がったため、一気に12人になったのでした。

やはりフランシスコ.フィリォグラウべ.フェイトーザといった選手の台頭ゆえに、それに感化されて稽古に励む人が増えたのでしょう。


ブラジル
フランシスコ.フィリォ


やはりこの大会の2年前におこなわれた世界ウェイト制で重量級でフランシスコグラウべ優勝を競い合う結果になり、その危機感からか、最終日には会場の東京体育館が超満員になり、規定の11000人を上回り12000人が入りました。

これ以上の入場は火災時に危険となるということで、禁止されたほどです。

この大会結果は、日本のエースだった数見肇フランシスコが競い、試し割り判定でフランシスコが制し、極真史上初の外国人選手の優勝者となったのでした。


kazfran.jpg
  数見 VS フランシスコ


それからブラジル人選手のレベルは維持され続け、この大会から8年後に、同じくブラジル人のエウェルトン.テイシェイラが史上初の一本勝ちで決勝を制するという快挙まで成し遂げるのです。

しかし、これがブラジルのピークでした。

その次の、そのまた次でもブラジル人選手の世界大会での入賞者を出すことができないままなのです。

ほとんどのブラジル人選手が、1回戦や2回戦で負けてしまっているのです。

あの「今大会は日本対ブラジルの様相を呈した!」というような勢いはどこへ?と言わざるを得ないですね。

ブラジル支部の磯部師範は、やはりフランシスコエウェルトンという2人の世界大会の優勝者を出して、やはり肩の力が下りたのでしょう。

ewerutondai3.jpg


もう60歳を過ぎている人ですから、これ以上の指導は血眼になってできないのは明白です。

音楽に興味を持っている人ならわかることですが、デビュー当初は、ほとんど毎年のようにアルバムを出してきたにもかかわらず、ベテランになるとほとんどアルバムやシングルを出さないようになってしまうのはどのアーティストでも同じです。

それは、それまで出したアルバムが売れ続ければ、何もしなくても印税が入ってくるわけですし、自分の作った曲がカラオケで歌われれば、これもまた印税として入ってくるわけですから、そんな血眼になってアルバムやシングルを出すという気概を持ち続けるのはだれしも難しいわけです。

こういった理由で、ベテランのミュージシャンは経年によってアルバムなどを出さなくなるのです。

やはり自分が支部の上層部になれば、それほど血眼になって指導しなくても自分にお金が入ってくるゆえに、それほど指導に血眼にならないのですね。

それに、それまで血眼になって道場生たちを指導してきた師範ですから、空手に大事なことは生徒たちは理解しているだろうと錯覚を起こしてしまっているのでしょう。

最も生徒がやる気を出すのは、シンプルに考えさすことですね。


ファイル0081


難しいことや小手先のことを最初にありきで指導してしまうと、教えられる方は困惑してしまい、一番大事なことがわからず右往左往してしまい、脱落者が多く出て、その支部全体のレベルも下がるのですね。

そんな事態になっているとしか思えないですね。

「自分にだってできる!」という気概を多くの人が持って、多くの人が練習に励めば自然とその支部のレベルは必然と上がるのですね。

空手で一番大事な破壊力やスピードに指導に力点を置かずに、テクに一番重点を置いて指導しているがゆえに、少数の人しか勝てるようにならず、国内のレベルが下がっているのが極真の松井派なのです。

それと同じ現象が、ブラジル支部でも起こっているのでしょう。

それがブラジル支部の低迷の原因でしょう。

またいつに日にか、ブラジル支部の急激な台頭が来るのでしょうか?

それは誰にも分りません。

前回に入来武久支部長の名伯楽ぶりを書きましたが、やはりこういう歴史を学んで行動を矯正しないことには、新極真会の城南支部も落日の憂き目を見ることになるのは明白です。

ただ、どの支部に属そうが、やはり自分の魂を鼓舞して修練に向かわせるのは自分が一番大事ということをおぼえておいてほしいものです。

●以下、弊社発行の空手のトレーニングのための電子書籍を紹介します。

これをこなして初めて王座に輝けます!
  
・Amazonはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集: 極真の猛者たちに学ぶ修練3倍アップ法.その弐


・Google Playでの購入はコチラ(こちらが最安です!)
初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集


・BCCKSはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集


2203819_thukoud.jpg

今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。

※参考ページ
→サプリ摂取のタイミング表

→格闘家やアスリートの1日に必須の栄養素の量








運営者情報  
木内高夫(極真空手黒帯取得)img_20220505-054030.jpg

  
運営サイト http://blog.livedoor.jp/hammerdc/

http://karatemen.grupo.jp/indexメルマガ 『フルコンタクト空手で必ず強くなる方法』

問い合わせ E-Mail → karate-bombay@infoseek.jp

・ホーム


スポンサーサイト



テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


『よき空手指導員になるための王道はこの2つ?』
※ 格闘家にとって体重アップは重要です。

ゆえに普段3食しか摂っていないのではそれは望めないです。

かといって、菓子パンドーナッツ、ポテチなどを食べていても体重アップにはつながりません。

のみならず、体の糖化を促し、スタミナにも影響します。


ではどうすればいいか?

やはり、タンパク質を含んだおやつを摂ることですね。

お腹がすいたときに、格闘家アスリートに嬉しいおやつまで開発されていますから、有難いですね?

私も普段とっているタンパク質の多いおやつを紹介します。

以下のモノです。
  

karatemenwomen.wpcomstaging.com



前回の関連話しをしましょう。

いい師匠になることは空手などの武道をしている人の至上の目的にしたいものです。

現役時代が終わってしまい、自分がかなえられなかった夢を、自分の子供や生徒が自分以上の成績を収められるように全力を尽くす。

そのためには、空手が大好きで、自分以上の戦績を残せたら心底褒めれるような精神性を持っている人でなければならないです。

その誉め言葉が、その人を最大限、人を元気づけるからです。

そういう人物なのでしょう、入来建武の父である入来武久支部長(新極真会)は。



   入来武久


逆に、自分の子供や道場生が自分以上の戦績を残せたら、嫉妬の気持ちが胸を覆い、「それは俺が指導したからだ。」「お前を育てたからだ。」などという人は指導者として失格です!

その人は、そのやっていることが好きではないのでしょう。

ゆえに、そのような言葉がすぐに出てきてしまう。

あるいは、自分にはこのような特長がある、というような自分への言い聞かせができていないので自分を誇りに思えないのでしょう。

ゆえにそんなマウントをとって自尊心を満たそうとする。

しかし、そのようなマウントによる自尊心など偽物ですから、言った直後には満たされるけれども、すぐに意気が消沈してしまいますから、またマウントをとるのです。

しかし、また意気消沈。

そしてまたマウントをとる。

…これの繰り返しなのです。

しかし、マウントをとられ続けた人は、その人にいい気分など持てませんから、人間関係は最悪になるのです。

入来武久支部長は、空手が大好きで、しかも自分のことを誇りに思っているのでしょう。

ゆえに、あらん限りの指導を子供や生徒に施し、戦績を上げれたらすかさずに褒める、ということができているのでしょう。

そのような人物こそが、人の上に立って指導する器としてふさわしいのだと思います。

そのやっていることが大好き、と自分を誇りに思っている、という2つが不可欠なのです。





どちらか一方だけではだめなのです。

それはこと空手だけでなく、仕事でも大事なことです。

2つのことが欠けている人は、人の上に立って指導しては部下が精神的にもスキル的にも健全に育たないですから、そのことを意識して自分の精神を矯正してほしいものです。

その2つのことができるように日々考える。

自分の上司は2つのことが欠けているがゆえに、部下との人間関係が最悪。

ゆえに自分が上司になったら、そうならないように大好きなものを仕事として選ぶ。

そして、自分を誇りに思えるように、自分がちょっとでも上達したら、自分をほめる。

こういう日々の積み重ねが、素晴らしい指導者や上司を作るのだということを覚えておいてほしいものです。

一朝一夕では不可能です。

参考までにどうぞ。

よき空手指導員になるには確定的な情報も必須です。

そんな情報を、稽古、アスリートトレーニング、ウェイトトレーニング、食事、サプリ摂取と多岐にわたって修めていくことが重要です。

そんな情報を網羅した弊社の電子書籍を見たい人は以下です。




Google Playでの購入はコチラ(こちらが最安です!)
初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集


BCCKSはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集


今回はこれにて終了です。

ここまでの精読に感謝します。





※参考ページ


→サプリ摂取のタイミング表

→格闘家やアスリートの1日に必須の栄養素の量








運営者情報  
木内高夫(極真空手黒帯取得)img_20220505-054030.jpg

  
運営サイト http://blog.livedoor.jp/hammerdc/

http://karatemen.grupo.jp/indexメルマガ 『フルコンタクト空手で必ず強くなる方法』


問い合わせ E-Mail → karate-bombay@infoseek.jp

・ホーム

 

テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


『自分がうまくいかなかったら子供や後輩には王道の情報を伝達せよ?』
格闘家にとって体重アップは重要です。

ゆえに普段3食しか摂っていないのではそれは望めないです。

かといって、菓子パンドーナッツ、ポテチなどを食べていても体重アップにはつながりません。

のみならず、体の糖化を促し、スタミナにも影響します。


ではどうすればいいか?

やはり、タンパク質を含んだおやつを摂ることですね。





お腹がすいたときに、格闘家アスリートに嬉しいおやつまで開発されていますから、有難いですね?

私も普段とっているタンパク質の多いおやつを紹介します。

以下のモノです。
  ↓
ベイクドクッキーについてのページ



こんにちは。

今回は前回の続きです。

自分の現役時代に上手くいかなかった。

もっと戦績を上げるべく現役をやりたかったが、家庭をもってそれもかなわずに惜しみながら引退、という例は多くあるでしょう。

うまくいかなかった…その理由で考えれるのは、本当にうまくいく方法が現役時代に見つけれなかった、ということがあるでしょう。

自分の属した支部では、うまくいくための情報があまりに少なくて、見つけれずじまい。

そうこうするうちに、家庭をもち、支部長あるいは分支部長としての仕事が多くなり、現役時代の続行ができなくなり、やむを得ず断念。

こんな例は多いでしょう。

しかし、支部長あるいは分支部長になって、その方法がわかった。

それで、その方法を道場生に施したら上手くいった。

そんな最たる例が新極真会入来武久建武の親子ではないか、と思われてならないのですね。



  入来武久


入来武久支部長は、城南支部出身で、この支部は緑健児八巻建志、数見肇といった世界大会や全日本大会での優勝者を出した名門支部ですらあります。

その支部出身でも、入来武久氏ウェイト制での優勝経験はあるものの、全日本大会での入賞経験はありませんでした。

頑張るもかなわず…といった観を呈していました。

名門支部に入門したからといって、自分がうまくいく方法を探し当てることができるかどうかは保証はできません。

しかし、そのうまくいく方法を現役を引退してから、見つけ出し息子の建武は、ウェイト制はもちろん、世界大会での準優勝全日本大会での優勝など、輝かしい成績を収めることに成功したのです。



   入来建武


これは、その方法の見つけ出し、のみならず体重が重く生まれたということも往々にして関係しているでしょう。

しかし、その体重だけでこれだけの成績を収めれるはずはないので、両方が起因しているでしょう。

自分は空手が大好きだった。

しかし、満足するまでできなかったが、そのうまくいく方法を現役引退後に発見できた。

だからその失敗を後輩や息子には二の足を踏んでほしくないといって、善良な指導を施した結果、息子が見事それにこたえてくれた、ということではないかと思われてならないですね。

そういう思いゆえに、武久氏は息子の成功を心から祝っていられるというのが、祝福しているシーンをテレビで見るなり思わざるを得ないのですね。

そういう人物こそ、やはり人の上に立つ人物としてふさわしいと思いますね。



   入来親子


人に成功してほしいから善良な指導を施すのか、あるいは自分以上に成功してほしくないと思い失敗を願うのか、で人間のレベルが判定される基準になるでしょう。

後者の例は意外と思われるでしょうが、少なからず世の中にはいるのです。

自分が成功できなかった。

だから自分の子供にはエリート教育を施しながら、自分以上の成功を子供が達成したら、今度は嫉妬の念が胸中を覆い、さらに高みを目指させて、失敗したらそれをなじりになじる。

そんな生活に嫌気がさし、子供はその親を包丁で殺してしまう
…なんとも痛ましい事件が世の中にはあるのです。

しかしそうではなく、心底子供や道場生の成功を願えるのならば、やはり情報は万全と知って、その内容を施してあげなくてはならないでしょう。


ファイル0081


そんな情報を弊社は電子書籍として網羅し上梓しました。

もちろん指導される側も、それを受け取るだけでなく、その情報をもとにさらなる高みにいくために情報摂取していく所存があるのならば、その人は成功するでしょう。

やはり単に情報を摂取するだけではうまくいかないのです。

●そんな情報は以下よりどうぞ!
  ↓


Amazonはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集: 極真の猛者たちに学ぶ修練3倍アップ法.その弐


Google Playでの購入はコチラ(こちらが最安です!)
初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集


BCCKSはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集

今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。




※参考ページ

→サプリ摂取のタイミング表

→格闘家やアスリートの1日に必須の栄養素の量








運営者情報  
木内高夫(極真空手黒帯取得)img_20220505-054030.jpg

  
運営サイト http://blog.livedoor.jp/hammerdc/

http://karatemen.grupo.jp/indexメルマガ 『フルコンタクト空手で必ず強くなる方法』

問い合わせ E-Mail → karate-bombay@infoseek.jp

・ホーム



 


テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ


『自分がうまくいかなかったら子供や後輩には王道の情報を伝達せよ?』
格闘家にとって体重アップは重要です。

ゆえに普段3食しか摂っていないのではそれは望めないです。

かといって、菓子パンドーナッツ、ポテチなどを食べていても体重アップにはつながりません。

のみならず、体の糖化を促し、スタミナにも影響します。


ではどうすればいいか?

やはり、タンパク質を含んだおやつを摂ることですね。





お腹がすいたときに、格闘家アスリートに嬉しいおやつまで開発されていますから、有難いですね?

私も普段とっているタンパク質の多いおやつを紹介します。

以下のモノです。
  ↓
ベイクドクッキーについてのページ



こんにちは。

今回は前回の続きです。

自分の現役時代に上手くいかなかった。

もっと戦績を上げるべく現役をやりたかったが、家庭をもってそれもかなわずに惜しみながら引退、という例は多くあるでしょう。

うまくいかなかった…その理由で考えれるのは、本当にうまくいく方法が現役時代に見つけれなかった、ということがあるでしょう。

自分の属した支部では、うまくいくための情報があまりに少なくて、見つけれずじまい。

そうこうするうちに、家庭をもち、支部長あるいは分支部長としての仕事が多くなり、現役時代の続行ができなくなり、やむを得ず断念。

こんな例は多いでしょう。

しかし、支部長あるいは分支部長になって、その方法がわかった。

それで、その方法を道場生に施したら上手くいった。

そんな最たる例が新極真会入来武久建武の親子ではないか、と思われてならないのですね。



  入来武久


入来武久支部長は、城南支部出身で、この支部は緑健児八巻建志、数見肇といった世界大会や全日本大会での優勝者を出した名門支部ですらあります。

その支部出身でも、入来武久氏ウェイト制での優勝経験はあるものの、全日本大会での入賞経験はありませんでした。

頑張るもかなわず…といった観を呈していました。

名門支部に入門したからといって、自分がうまくいく方法を探し当てることができるかどうかは保証はできません。

しかし、そのうまくいく方法を現役を引退してから、見つけ出し息子の建武は、ウェイト制はもちろん、世界大会での準優勝全日本大会での優勝など、輝かしい成績を収めることに成功したのです。



   入来建武


これは、その方法の見つけ出し、のみならず体重が重く生まれたということも往々にして関係しているでしょう。

しかし、その体重だけでこれだけの成績を収めれるはずはないので、両方が起因しているでしょう。

自分は空手が大好きだった。

しかし、満足するまでできなかったが、そのうまくいく方法を現役引退後に発見できた。

だからその失敗を後輩や息子には二の足を踏んでほしくないといって、善良な指導を施した結果、息子が見事それにこたえてくれた、ということではないかと思われてならないですね。

そういう思いゆえに、武久氏は息子の成功を心から祝っていられるというのが、祝福しているシーンをテレビで見るなり思わざるを得ないのですね。

そういう人物こそ、やはり人の上に立つ人物としてふさわしいと思いますね。



   入来親子


人に成功してほしいから善良な指導を施すのか、あるいは自分以上に成功してほしくないと思い失敗を願うのか、で人間のレベルが判定される基準になるでしょう。

後者の例は意外と思われるでしょうが、少なからず世の中にはいるのです。

自分が成功できなかった。

だから自分の子供にはエリート教育を施しながら、自分以上の成功を子供が達成したら、今度は嫉妬の念が胸中を覆い、さらに高みを目指させて、失敗したらそれをなじりになじる。

そんな生活に嫌気がさし、子供はその親を包丁で殺してしまう
…なんとも痛ましい事件が世の中にはあるのです。

しかしそうではなく、心底子供や道場生の成功を願えるのならば、やはり情報は万全と知って、その内容を施してあげなくてはならないでしょう。


ファイル0081


そんな情報を弊社は電子書籍として網羅し上梓しました。

もちろん指導される側も、それを受け取るだけでなく、その情報をもとにさらなる高みにいくために情報摂取していく所存があるのならば、その人は成功するでしょう。

やはり単に情報を摂取するだけではうまくいかないのです。

●そんな情報は以下よりどうぞ!
  ↓


Amazonはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集: 極真の猛者たちに学ぶ修練3倍アップ法.その弐


Google Playでの購入はコチラ(こちらが最安です!)
初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集


BCCKSはコチラ→初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集

今回はこれにて終了します。

ありがとうございました。




※参考ページ

→サプリ摂取のタイミング表

→格闘家やアスリートの1日に必須の栄養素の量








運営者情報  
木内高夫(極真空手黒帯取得)img_20220505-054030.jpg

  
運営サイト http://blog.livedoor.jp/hammerdc/

http://karatemen.grupo.jp/indexメルマガ 『フルコンタクト空手で必ず強くなる方法』

問い合わせ E-Mail → karate-bombay@infoseek.jp

・ホーム



 


テーマ:空手 - ジャンル:スポーツ