極真空手のブログ
フルコンタクト空手で強くなりたい人のためのブログです!
プロフィール
Author:木内高夫
FC2ブログへようこそ!
最新記事
高木薫 著 『わが師 大山倍達』の紹介 (08/06)
ボム.ス.ファ 『わが父 チェペダル』 (08/06)
摂取が必須の脂肪酸たっぷりのMyproteinのオメガバランスのお勧め! (07/09)
脂質を気にせずに食事を楽しみたい人はMyproteinのリピッドバインダーをどうぞ! (07/09)
政府の推奨の必須量に達しているMyproteinのA→Zマルチビタミンは格闘家や格闘家に超おススメ! (07/09)
最新コメント
:どうすれば松井氏と歩み寄りは可能か? (12/07)
キセルマン:【工夫はしなくては強くはなれない!】 (10/18)
かすみ:アレンジのススメ!【型】は必要か?! (10/12)
最新トラックバック
お役立ち情報:ハゲ・薄毛・AGAでお悩みの方へ!『完全返金保障』強烈な発毛・育毛法を教えます! (12/11)
月別アーカイブ
2023/08 (2)
2023/07 (10)
2023/02 (2)
2023/01 (8)
2022/12 (6)
2022/11 (9)
2022/09 (11)
2022/08 (2)
2022/07 (4)
2022/06 (8)
2022/05 (6)
2022/04 (17)
2022/03 (10)
2021/12 (1)
2021/11 (5)
2021/10 (13)
2021/09 (15)
2021/08 (20)
2021/07 (23)
2021/06 (2)
2021/05 (24)
2021/04 (10)
2021/03 (10)
2020/08 (4)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (6)
2020/02 (2)
2020/01 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (3)
2019/08 (8)
2019/07 (1)
2019/06 (9)
2019/05 (12)
2019/04 (12)
2019/03 (4)
2019/02 (10)
2019/01 (53)
2018/12 (11)
2018/11 (17)
2018/10 (20)
2018/09 (26)
2018/08 (46)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (3)
2018/04 (2)
2018/02 (14)
2018/01 (14)
2017/12 (8)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (6)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (13)
2016/07 (3)
2016/06 (3)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (2)
2015/09 (6)
2015/08 (4)
2014/10 (7)
2014/09 (3)
2014/08 (1)
2014/07 (4)
2014/04 (3)
2014/01 (3)
2013/12 (2)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/01 (9)
2012/10 (10)
2012/05 (3)
2012/03 (11)
2012/01 (3)
2011/12 (7)
2011/11 (2)
2011/10 (26)
2011/08 (3)
2011/07 (7)
カテゴリ
極真空手リポート (275)
新極真会レポート (38)
挫折時の対処方法 (7)
勝つために必要な事項 (34)
極真空手全般事情 (20)
伝記の選手 (4)
強くなるための情報理論 (69)
空手家のための恋愛論 (32)
サプリメント論 (38)
HMB (39)
女性空手家のためのダイエット論 (37)
男性用HMB (10)
総合サプリメント (1)
空手家のための薄毛克服法 (48)
ホエイ (9)
ビタミン (5)
空手家に求める人間像 (16)
トレーニング法 (16)
クレアチン (7)
グルコサミン、コンドロイチン、MSM (0)
プロテインを使った料理 (1)
空手家の食事 (3)
ビーガンむけのサプリ (2)
BCAA (1)
ミネラル (1)
プロテイン (2)
ウェイトゲイナー (1)
ペプチド、コラーゲン (2)
ダイエットプロテイン (1)
脂肪サプリ (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
特産市場
新し物好き
わけありな情報
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
運動前の栄養補給や運動後の早期回復にはMyproteinのマルトデキストリンを!
日々厳しいトレーニングを行っているあなた。
ストイックに取り組んでいる方は、
なかなか普段の食事量では十分な
炭水化物
の補給は難しいですよね。
そんな方にオススメの商品が
Myprotein
の
マルトデキストリン
です。
これは植物由来の
デンプン
から作られており、素早く吸収される
炭水化物
で、運動前の栄養補給や運動後の回復にぴったりです。
マルトデキストリン
はでんぷんから作られ、ゲインに効果的と言われています。
素早く吸収される
炭水化物
であるため、
運動前の栄養補給や運動後の回復のどちらにもおすすめです。
走り込みや格闘家では打ち込みなどの激しいトレーニング時には
グルタミン
。
ウェイトなどの重量をあげる筋トレ時には
BCAA
、ということで相場が決まっています。
では、
マルトデキストリン
はどうか?
という素朴な疑問がわきますが、
これはいずれの
トレーニング
でもいいようです。
買って使った人の経験談を読むと、それらを複数種類混ぜて飲んでいるパターンも散見されます。
★★★★★
トレーニングの1時間前にプロテイン、30分前にシトルリン、アルギニン、運動中にEAAとマルトデキストリンを混ぜたのを飲んでいます。
終わった後の筋肉の張りがいつもと違うのがわかりとても良いです!
★★★★★
毎回トレーニング前中後にプロテインやEAAに混ぜて摂取しています。増量したい人には絶対的にオススメです。溶けやすいし飲みやすい、どんなサプリにも合います。
★★★★★
ワークアウトドリンク(EAAとクレアチンと混ぜる)とトレ後(ホエイプロテインと)に飲んでいます。
トレーニング中にバテない(脳が疲れる感じがない)のと、劇的にバルクアップが捗ります。 コスパは最強レベルでしょう。
ゆえに、こういった意見をもとに、自身でアレンジするのがいいでしょう。
しかし、
BCAA
にしろ
グルタミン
にしろ、主原料が乳清のために、
ビーガン
の方は回避したいでしょう。
そんな人には、やはり
マルトデキストリン
がいいでしょう。
ビーガン
とは、ベジタリアン(菜食主義者) の中でも、
牛乳
やその他
乳製品
も
卵
も摂取しない人たちのことを言います。
牛や豚や鶏などの肉は当然,これらの動物を屠殺することで人間が食べることができるのですが、それが動物愛護の観点から食べるのを避けるのはわかるにしても、
卵
や
乳製品
は直接動物を殺すわけではないし、なぜこれらも摂取するのを控えるのだろうか?といぶかしがる人がいてもおかしくはありません。
ビーガン
が、乳製品や卵まで食べない理由は以下です。
牛
の大半をコンクリート床の屋内に移し、一頭一頭を繋ぎ檻に留めます。
牛
は、体の向きを変えることも気持ちよく寝そべることもできないのです。
あるいは、会社によっては牛たちを不毛で混雑する糞に覆われた囲い地に置きます。
アメリカの酪農業界は
選抜育種、薬剤投与、
さらに
遺伝子操作
を加えた牛成長ホルモンによって牛の乳腺は著しく膨張し、しばしば地面に触れるほどまで垂れ下がり、
痛くて時には死につながる細菌感染、乳房炎を起こすのです。
しかも、牛が泌乳を続けるには子を産まないといけないために、企業は人工授精を施し、
9か月
で子が生まれたら親子を引き離して母親の乳を人間の消費用に販売します。
牛
の親子は親密で強固なつながりを築くので、この強制的な隔離は苦痛のサイクルであり、
母牛
はそれを何度も何度も味わいつつ、業界に奉仕する
4、5年
の間に、子を産みながら年間に
22000ポンド
(1万キログラム)の乳を産出したあげく、
体が廃用になったら屠殺場へ送られるのです。
牛
たち
は人間の生活のための道具なの、といたたまれない気になる人も当然でできますね。
そして
卵
ですが、採卵場では何段にも重なった金網の檻に鶏たちは押し込まれます。
きつく狭い檻の中にいるために、
鶏たち
は羽を広げることもできないのです。
その採卵場では、尿と糞の悪臭が鶏舎の中を覆い、肺を焼くほどだといいます。
雌鶏たちはわずかな金網の中で寝起きして、週に最低
6個
の卵を人間の消費用に産み落とし、
およそ
2年
がたって体がボロボロになった末に、檻から引き出されて淘汰鶏の屠殺場へ送られるか、二酸化炭素でガス殺されるのです。
こういった惨状を目の当たりにした
ビーガン
は決して、乳製品や卵も摂取しないのです。
こういった
ビーガン
の数の上昇を受けてプロテインのメーカーも、
ビーガン
向けの
サプリ
を多く開発しているのです。
その主成分は
豆
や
えんどう豆
や
麻
や
玄米
です。
ネイト.ディアズ
総合格闘家の
ネイト.ディアズ
やボクサーの
マイク.タイソン
といった格闘家も
ビーガン
です。
マイク.タイソン
また、バレリーナの
ジュリエット.ドハーティ
や水泳選手の
マレー.ローズ
(金メダル
6個
獲得)、テニス選手の
ビー.ジーン.キング
(グランドスラム39回獲得)、ロッククライマーの
ステフ.デイヴィス
やダンサーの
リル.バック
もれっきとした
ビーガン
です。
ビー.ジーン.キング
しかし大多数の人が肉食のなかで、
ヴィーガン
の食生活を守るのはなかなか難しいです。
それに実行したいと思っても、必ず自分に合うわけではないです。
「私は誰かに
ヴィーガン
になった方がいいなんて押し付けない。
ただ、
ヴィーガン
のリサーチをした時に自分に合うと感じたから実行しているだけ。」
ジュリエット.ドハーティ
はそう強調します。
動物愛護の観点から、またビーガンの食生活がいいと思った人で、全部が手作りの食物を用意するのが難しいと感じた人はビーガン用のサプリは多くありますからそれらの摂取をお勧めします。
ジュリエット.ドハーティ
格闘家中でも、肉を摂らないことには筋力アップにはつながらないという定説を覆して
ビーガン
や
ベジタリアン
になる人も多いです。
やはり常に、格闘技のトレーニングを重ねることで、人の痛みもわかり、屠殺される動物の気持ちも重々わかるようになるのは必然ですね。
あなたも、優秀なエネルギー源である
マルトデキストリン
で、ストイックにトレーニングを頑張りましょう!
これは
1㎏、2.5㎏、5㎏
の
3パターン
で販売中です。
それぞれ、
2290円、3890円、7590円
で取り扱い中です。
これは1回の飲みかたが100gのようですが、こんなに要らないという人は半分摂取するのでもいいでしょう。
それで
25g
もの
タンパク質
が取れるのです。
これもアレンジが必須です。
※
Myprotein
では定期的に割引セールをしているので、覗いてみることをお勧めします。
3割引き
や多いときは
半額セール
や
88%オフ
の時も!
→公式サイトはコチラ
→楽天市場はコチラ
→Yahoo!ショッピングはコチラ
→Amazonはコチラ
※参考ページ
→サプリ摂取のタイミング表
→格闘家やアスリートの1日に必須の栄養素の量
運営者情報
木内高夫(極真空手黒帯取得)
運営サイト
http://blog.livedoor.jp/hammerdc/
http://karatemen.grupo.jp/index
メルマガ
『フルコンタクト空手で必ず強くなる方法』
問い合わせ E-Mail → karate-bombay@infoseek.jp
・ホーム
スポンサーサイト
テーマ:
空手
- ジャンル:
スポーツ
[2022/09/16 00:23]
|
極真空手リポート
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
『短い試合でもかなり長い時間の選手のドラマが集約されている?』
|
ホーム
|
特許取得済みの成分が入ったMyproteinのプロバイオテックホエイプロテインはいかが?
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://rattroll.blog110.fc2.com/tb.php/691-48900fac
powered by
FC2ブログ
. Copryright © 極真空手のブログ All Rights Reserved.