極真空手のブログ
フルコンタクト空手で強くなりたい人のためのブログです!
プロフィール
Author:木内高夫
FC2ブログへようこそ!
最新記事
『こういう経験を積み重ねることで人は精神的に強くなっていく?』 (02/15)
『向上に支障が出る指導法は邪道?』 (02/14)
『外国人初の優勝から30年…何かが起きるか?』 (01/09)
『古傷はかなり怖い?ーその弐』 (01/09)
『古傷はかなり怖いーその壱』 (01/09)
最新コメント
:どうすれば松井氏と歩み寄りは可能か? (12/07)
キセルマン:【工夫はしなくては強くはなれない!】 (10/18)
かすみ:アレンジのススメ!【型】は必要か?! (10/12)
最新トラックバック
お役立ち情報:ハゲ・薄毛・AGAでお悩みの方へ!『完全返金保障』強烈な発毛・育毛法を教えます! (12/11)
月別アーカイブ
2023/02 (2)
2023/01 (8)
2022/12 (6)
2022/11 (9)
2022/09 (11)
2022/08 (2)
2022/07 (4)
2022/06 (8)
2022/05 (6)
2022/04 (17)
2022/03 (10)
2021/12 (1)
2021/11 (5)
2021/10 (13)
2021/09 (15)
2021/08 (20)
2021/07 (23)
2021/06 (2)
2021/05 (24)
2021/04 (10)
2021/03 (10)
2020/08 (4)
2020/06 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (6)
2020/02 (2)
2020/01 (5)
2019/11 (6)
2019/10 (3)
2019/08 (8)
2019/07 (1)
2019/06 (9)
2019/05 (12)
2019/04 (12)
2019/03 (4)
2019/02 (10)
2019/01 (53)
2018/12 (11)
2018/11 (17)
2018/10 (20)
2018/09 (26)
2018/08 (46)
2018/07 (7)
2018/06 (6)
2018/05 (3)
2018/04 (2)
2018/02 (14)
2018/01 (14)
2017/12 (8)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (2)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (6)
2016/10 (3)
2016/09 (2)
2016/08 (13)
2016/07 (3)
2016/06 (3)
2016/05 (6)
2016/04 (3)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/10 (2)
2015/09 (6)
2015/08 (4)
2014/10 (7)
2014/09 (3)
2014/08 (1)
2014/07 (4)
2014/04 (3)
2014/01 (3)
2013/12 (2)
2013/11 (3)
2013/10 (3)
2013/09 (2)
2013/01 (9)
2012/10 (10)
2012/05 (3)
2012/03 (11)
2012/01 (3)
2011/12 (7)
2011/11 (2)
2011/10 (26)
2011/08 (3)
2011/07 (7)
カテゴリ
極真空手リポート (274)
新極真会レポート (38)
挫折時の対処方法 (7)
勝つために必要な事項 (34)
極真空手全般事情 (20)
伝記の選手 (3)
強くなるための情報理論 (69)
空手家のための恋愛論 (32)
サプリメント論 (37)
HMB (39)
女性空手家のためのダイエット論 (37)
男性用HMB (10)
総合サプリメント (1)
空手家のための薄毛克服法 (48)
ホエイ (9)
ビタミン (4)
空手家に求める人間像 (16)
トレーニング法 (16)
クレアチン (6)
グルコサミン、コンドロイチン、MSM (0)
プロテインを使った料理 (1)
空手家の食事 (3)
ビーガンむけのサプリ (2)
BCAA (1)
ミネラル (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
特産市場
新し物好き
わけありな情報
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
『古傷はかなり怖いーその壱』
こんにちは。
新極真会
の全日本大会で
入来建武選手
が
3連覇
を果たし、日本の
エース
に昇格しましたが、やはり危惧感があるのも事実です。
やはり、
昨年9月におこなわれた
世界ウェイト制
の準決勝で、古傷の右足の怪我が出てしまいあえなく敗退ということになってしまったからですね。
ああいう古傷というのは、予期せぬ場面で出てくるわけですからかなり厄介です。
かつて
32年前
に日本のエースになった
増田章氏
も、91年の
世界大会
では古傷は出なかったですが、次の年の
全日本大会
の
3回戦
において出てしまい、あえなく敗退ということを経験しましたし、その他にいくらでも例はあるのです。
古傷に悩まされる。
その例として
田中健太郎氏
を挙げましょう。
田中氏
は
1999年
の松井派の
世界大会
に
18歳
という
史上最年少
での出場を果たすのです。
その形跡からすれば、その先はかなり有望視されていたことは間違いないです。
全日本ウェイト制大会
でも
優勝
し、無差別の
全日本大会
でも
優勝
しました。
真ん中が田中健太郎氏
その実績があれば、
世界大会
でも…という期待はだれしも抱くでしょう。
しかし、1回目の
世界大会
では
3回戦
で、次の
世界大会
では
5回戦
で敗退。
そして3度目の
世界大会
では、
準エース
になったことでかなり期待がかけられました。
2007年
の
世界大会
です。
緒戦は何のテーピングもしていなかったですが、
2回戦
ではちょっとテーピングを、
3回戦
では厚くテーピングを、
4回戦
ではさらに厚いテーピングをしていくようになりました。
怪我をしているのだろうことはすぐにわかりました。
迎えた
5回戦
の前には、
田中氏
の顔面は蒼白でした。
エースだった
内田義晃氏
が
4回戦
で試し割り判定負けを喫し、残っていた
日本人
は自分と、軽重量級の選手1人だけでしたから、自分の方にズシーンと重い重責がのしかかってきたからですね。
しかし、厚く巻いた手で本領発揮できるはずもなく、
2度目
の延長に突入。
その延長が終わる前の30秒でも、そんなラッシュはかけられません。
やはり、次も、また次も、そのまた次も自分が勝たないといけないと判断したゆえに、全力を出したら怪我をしている手が壊れると判断し、僅差判定を狙ったのでしょう。
そんな全力ではラッシュはしていなかったのがわかります。
しかし、
残念ながら引き分け。
体重に差はなく、試し割りで相手の外国人が優位ということで、
相手の勝ちになりました。
この時の、極真の
世界大会
史上、最悪の
日本人
の入賞者は
1人
という事態になってしまったのでした。
次の事態のことについて話したいとは思いますが、今回はこれにて終わりにします、長くなりますので。
★
以下、弊社が出版した
電子書籍
を紹介したいです。
1000円以下
の大セールです。
・Amazonはコチラ→
初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集: 極真の猛者たちに学ぶ修練3倍アップ法.その弐
・Google Playでの購入はコチラ(こちらが最安です!)
→
初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集
・BCCKSはコチラ→
初公開!空手のためのトレーニング理論と摂取物の理論大全集
では今回はこれにて失礼いたします。
記事一覧
※参考ページ
→サプリ摂取のタイミング表
→格闘家やアスリートの1日に必須の栄養素の量
運営者情報
木内高夫(極真空手黒帯取得)
運営サイト
http://blog.livedoor.jp/hammerdc/
http://karatemen.grupo.jp/index
メルマガ
『フルコンタクト空手で必ず強くなる方法』
問い合わせ E-Mail → karate-bombay@infoseek.jp
・ホーム
スポンサーサイト
テーマ:
空手
- ジャンル:
スポーツ
[2023/01/09 17:51]
|
勝つために必要な事項
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
『古傷はかなり怖い?ーその弐』
|
ホーム
|
BCAA含有のアミノ酸プロフィール抜群のMyproteinのIMPACTホエイは格闘家むけ!(ベジタリアンにも)
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://rattroll.blog110.fc2.com/tb.php/714-2c8452ac
powered by
FC2ブログ
. Copryright © 極真空手のブログ All Rights Reserved.